2013年09月12日
母とランチ♪
昨日は2日遅れの母の誕生日のお祝いで
近所のお寿司屋さんへ
お寿司屋さんなのに
誰もお寿司を食べていません(笑)
私と妹は鰻重
母は海老フライ定食
まっいいかあ。。美味しかったから(^o^)
元気で好奇心旺盛な母
これからも元気でいてほしいなあ

近所のお寿司屋さんへ
お寿司屋さんなのに
誰もお寿司を食べていません(笑)
私と妹は鰻重
母は海老フライ定食
まっいいかあ。。美味しかったから(^o^)
元気で好奇心旺盛な母
これからも元気でいてほしいなあ


2013年09月07日
cafe Rob
幸田駅の近くにあるcafe Robに
友達とランチに、、、
え~満席
50分待ちでした~
もうお昼もだいぶ過ぎてたのにぃ
大人気ですね
バーガー食べたかったなあ
で、隣の豆蔵さんへ
お豆腐づくしのランチをいただきました
豆腐っておなかいっぱいになるんですねぇ
友達とランチして楽しい時間でした


パンケーキが有名みたいですね♪
友達とランチに、、、
え~満席

50分待ちでした~
もうお昼もだいぶ過ぎてたのにぃ
大人気ですね

バーガー食べたかったなあ
で、隣の豆蔵さんへ
お豆腐づくしのランチをいただきました
豆腐っておなかいっぱいになるんですねぇ
友達とランチして楽しい時間でした



パンケーキが有名みたいですね♪
2013年09月05日
2013年08月30日
カフェのはしご☆
今日はカフェ日和り
モーニングは蒲郡三谷町のYummyへ
フレンチトーストが美味しい♪
セラピストさんとイベントの打ち合わせ
彼女は私が初めてぬりえセラピーをセッションさせていただいたお客様でした
それ以来、ありがたいことに
イベントなどに声をかけてくれます
とても素敵なセラピストさんです
ご縁に感謝してます☆

午後からは、星野珈琲へ
こちらも仕事の打ち合わせ
いろいろ刺激をもらってます
スフレケーキもおいしかった~(*^3^)/~☆
ちょっと食べ過ぎですね~
ダイエットはじめたばかりなのにぃ(((^_^;)


モーニングは蒲郡三谷町のYummyへ
フレンチトーストが美味しい♪
セラピストさんとイベントの打ち合わせ
彼女は私が初めてぬりえセラピーをセッションさせていただいたお客様でした
それ以来、ありがたいことに
イベントなどに声をかけてくれます
とても素敵なセラピストさんです
ご縁に感謝してます☆

午後からは、星野珈琲へ
こちらも仕事の打ち合わせ
いろいろ刺激をもらってます

スフレケーキもおいしかった~(*^3^)/~☆
ちょっと食べ過ぎですね~
ダイエットはじめたばかりなのにぃ(((^_^;)

2013年08月30日
京都の旅②
京都二日目
三千院
ここは少し風がやさしかったです




そして、銀閣寺へ
観光客が多かったですよ

哲学の道を通って法然院へ
こちらは、静かでした
とても、緑が鮮やかでキレイ


京都は、いつ訪れても癒されますね
三千院
ここは少し風がやさしかったです




そして、銀閣寺へ
観光客が多かったですよ

哲学の道を通って法然院へ
こちらは、静かでした
とても、緑が鮮やかでキレイ


京都は、いつ訪れても癒されますね

2013年08月26日
OTOGI
フォークデュオOTOGIさんと松尾貴臣のCD
OTOGIさん
坂本龍馬脱潘150年祭のイメージソングが収録されています
良い曲ですよ~♪
松尾貴臣さん、
長崎出身
全国の病院や福祉施設を巡るホスピタルライブをされているんですよ
OTOGIさんも松尾貴臣さんも
高知観光特使に就任されています
京都でのライブも楽しかったです


OTOGIさん
坂本龍馬脱潘150年祭のイメージソングが収録されています
良い曲ですよ~♪
松尾貴臣さん、
長崎出身
全国の病院や福祉施設を巡るホスピタルライブをされているんですよ
OTOGIさんも松尾貴臣さんも
高知観光特使に就任されています
京都でのライブも楽しかったです



2013年08月24日
京都の旅①
あつ~いあつ~い京都へ
ぬりえセラピーの創設者の川村先生と
広島の森本先生、とんかつ一休の女将さんと行ってきました
蒸し暑かったです~
目指すは
京都友禅の西陣織工房
「織成館」へ
イラストレーター、角谷やすひと氏の
個展が開催されていました
坂本龍馬さんのイラスト
かっこいいですね!


そして、そんな素敵な京都らしい空間で
ライブ♪
OTOGIのお二人と松尾貴臣さん
盛り上がりましたよ~\(^-^)/


そして、将軍塚から見る夕陽
あまりにも美しくて感動でした

夜は木屋町へ
美味しい京野菜をいただいて、幸せ
つづく、、、
ぬりえセラピーの創設者の川村先生と
広島の森本先生、とんかつ一休の女将さんと行ってきました

蒸し暑かったです~
目指すは
京都友禅の西陣織工房
「織成館」へ
イラストレーター、角谷やすひと氏の
個展が開催されていました
坂本龍馬さんのイラスト
かっこいいですね!


そして、そんな素敵な京都らしい空間で
ライブ♪
OTOGIのお二人と松尾貴臣さん
盛り上がりましたよ~\(^-^)/


そして、将軍塚から見る夕陽
あまりにも美しくて感動でした

夜は木屋町へ
美味しい京野菜をいただいて、幸せ

つづく、、、
2013年08月08日
再会
今日は同級生が開店しているお店に友達と行ってきました。
ステーキ屋キャンドル
西尾市にあります
なんと、その同級生に会うのは33年ぶり
高校卒業してからそんなにたつんだあ
久しぶりに会った彼女はすぐにわかった
あの時と変わらない笑顔
一瞬にして、時が戻った感じがした
一緒に行った友達も同級生
三人であの頃のまだ若くて無邪気だった
自分達を懐かしく思いだし
泣いたり笑ったり
一緒に行ってくれた同級生のおかげで
彼女とまた、再会できた
ありがとう♪
すごく再会を喜んでくれて、泣いてくれてた
もっと早くに会えばよかったね
卒業旅行が最後だったなあ
なにより元気で頑張ってる彼女を見ることができて嬉しかった
ステーキ屋キャンドル
ハンバーグ美味しかった!
メニューも豊富だし、低価格ですよ
ステーキも美味しそうだったなあ
今度はたべてみよっ(*^。^*)


ステーキ屋キャンドル
西尾市にあります
なんと、その同級生に会うのは33年ぶり
高校卒業してからそんなにたつんだあ
久しぶりに会った彼女はすぐにわかった
あの時と変わらない笑顔
一瞬にして、時が戻った感じがした
一緒に行った友達も同級生
三人であの頃のまだ若くて無邪気だった
自分達を懐かしく思いだし
泣いたり笑ったり
一緒に行ってくれた同級生のおかげで
彼女とまた、再会できた
ありがとう♪
すごく再会を喜んでくれて、泣いてくれてた
もっと早くに会えばよかったね
卒業旅行が最後だったなあ
なにより元気で頑張ってる彼女を見ることができて嬉しかった
ステーキ屋キャンドル
ハンバーグ美味しかった!
メニューも豊富だし、低価格ですよ
ステーキも美味しそうだったなあ
今度はたべてみよっ(*^。^*)


2013年08月08日
女子会♪
昨日の夜は女子会
気心のしれた友達
場所は岡崎の味鶏屋さん
鶏料理がとっても美味しいですよ
おいしくって、いっぱい食べちゃいました
友達に悩みを聞いてもらって
スッキリ~d=(^o^)=b
あっとゆうまにたのしい時間は過ぎてしまいます
二人にはいつも感謝
優しくて可愛い彼女達が大好きです
ガリガリくんハイボール飲みました~
なかなか面白い味でした




気心のしれた友達
場所は岡崎の味鶏屋さん
鶏料理がとっても美味しいですよ
おいしくって、いっぱい食べちゃいました
友達に悩みを聞いてもらって
スッキリ~d=(^o^)=b
あっとゆうまにたのしい時間は過ぎてしまいます
二人にはいつも感謝

優しくて可愛い彼女達が大好きです
ガリガリくんハイボール飲みました~
なかなか面白い味でした




2013年08月07日
出逢い☆
一生のうちいったいどれくらいの人と出逢うんでしょう
カラーセラピストになって
たくさんの人との出会いがありました
出会いの数は人それぞれです
私は多くはないけれど 出会いを通して
いろいろな事を経験させてもらっています
出会いに感謝したいですね
でも、たまには苦手な人、、、という場合もあります
そんな時は自分が引き寄せているのかな。。
自分も良い状態ではない!という事なんですかね
まずは、自分が変わらなくては、、ですね☆
なんらかのメッセージかもしれません。
これからも、どんな出会いがあるのか楽しみです
そして、出逢いをとおして成長していきたい

カラーセラピストになって
たくさんの人との出会いがありました
出会いの数は人それぞれです
私は多くはないけれど 出会いを通して
いろいろな事を経験させてもらっています
出会いに感謝したいですね
でも、たまには苦手な人、、、という場合もあります
そんな時は自分が引き寄せているのかな。。
自分も良い状態ではない!という事なんですかね
まずは、自分が変わらなくては、、ですね☆
なんらかのメッセージかもしれません。
これからも、どんな出会いがあるのか楽しみです

そして、出逢いをとおして成長していきたい


2013年07月31日
ひろがるご縁☆
今日はセラピストさん達と
打ち合わせを兼ねたランチしてきました

蒲郡の元町珈琲
懐かしいナポリタンです
でも、鉄板に玉子が乗ってるほうのがいいなあ♪
素敵なご縁ができて
これから楽しみ

おしゃべりも楽しかったです☆

2013年07月19日
アートに触れる♪
今日は、お茶会?女子会?
それぞれ持ち寄って楽しいお茶会でした
私は
プリプリの海老があったので
海老チリを作って持参しました~
パウンドケーキ、ゼリーも美味しかったですよ♪
蓄音機で懐かしい音楽を流しながら。。
石黒ケイとか、


ほとんど食べ終わった後の写真になってしまいました(≧▽≦)
お腹がいっぱいになったところで
個展に出かけました
ぬりえセラピーのイラストを描かれている
角谷やすひと氏の個展です
やはり原画は良いですね
パワーをもらえます
角谷先生にサインいただいちゃいました。
龍馬のイラストも描かれています。
素敵な空間で癒されました


それぞれ持ち寄って楽しいお茶会でした

私は
プリプリの海老があったので
海老チリを作って持参しました~
パウンドケーキ、ゼリーも美味しかったですよ♪
蓄音機で懐かしい音楽を流しながら。。
石黒ケイとか、


ほとんど食べ終わった後の写真になってしまいました(≧▽≦)
お腹がいっぱいになったところで
個展に出かけました
ぬりえセラピーのイラストを描かれている
角谷やすひと氏の個展です
やはり原画は良いですね
パワーをもらえます
角谷先生にサインいただいちゃいました。
龍馬のイラストも描かれています。
素敵な空間で癒されました



2013年07月11日
育児とは。。
友達とランチしながら
子育てについておしゃべり
私はもういいかげん大人になってよ~
と内心思う男子を三人育てて
振り替える余裕もでてきましたが(^-^;
友達はまだ育児まっさい中
悩みはつきませんよね
あっとゆうまに大きくなっちゃうよと言うのは簡単
育児進行中の彼女達には、真剣に向き合って子育てしてる
えらいなって思う
仕事と家事と育児
頑張ってるね♪
応援したくなっちゃう。。
今は大変だけど、ほんとにすぐに大きくなっちゃうんだから
今を楽しんでほしいな
ファイト♪♪

子育てについておしゃべり

私はもういいかげん大人になってよ~
と内心思う男子を三人育てて
振り替える余裕もでてきましたが(^-^;
友達はまだ育児まっさい中
悩みはつきませんよね
あっとゆうまに大きくなっちゃうよと言うのは簡単
育児進行中の彼女達には、真剣に向き合って子育てしてる
えらいなって思う
仕事と家事と育児
頑張ってるね♪
応援したくなっちゃう。。
今は大変だけど、ほんとにすぐに大きくなっちゃうんだから
今を楽しんでほしいな

ファイト♪♪

2013年07月08日
cafe航路
cafe航路で友達とランチ
岡崎にあります
手作り感いっぱいの美味しいランチでしたよ
ハンバーグのソースも手作りらしく ハンバーグもふっくら

デザートのあんこと抹茶ゼリーも 手作り
あんこ美味しい~

ゆっくりできる空間で 静かだし好きだな~♪
岡崎にあります
手作り感いっぱいの美味しいランチでしたよ

ハンバーグのソースも手作りらしく ハンバーグもふっくら

デザートのあんこと抹茶ゼリーも 手作り
あんこ美味しい~


ゆっくりできる空間で 静かだし好きだな~♪
2013年07月06日
2013年07月05日
さすがですね♪
実るほど頭を垂れる稲穂かな
先日、テレビで福山雅治さんが
好きな言葉、大切にしている言葉として
挙げていました
今では海外でも人気のある福山さんなのに
やっぱり、かっこいいなあ。。。
謙虚さ、感謝の気持ちを常にもっていたいと言っていました♪
おばあちゃんからいつも言われていたみたい(^-^)
徳が深まるにつれ謙虚になり
小人物ほど尊大に振る舞うものだということ。
と辞書に書いてありました。
福山さんはやっぱり生き方もかっこいいです

先日、テレビで福山雅治さんが
好きな言葉、大切にしている言葉として
挙げていました
今では海外でも人気のある福山さんなのに
やっぱり、かっこいいなあ。。。
謙虚さ、感謝の気持ちを常にもっていたいと言っていました♪
おばあちゃんからいつも言われていたみたい(^-^)
徳が深まるにつれ謙虚になり
小人物ほど尊大に振る舞うものだということ。
と辞書に書いてありました。
福山さんはやっぱり生き方もかっこいいです


2013年07月03日
不思議な出来事
祖母が他界しました
突然のお別れで悲しく
て 寂しいです
不思議な体験とは
祖母は倒れて入院したのですが
私は一度自宅に戻り 夜はベッドで寝ていました
うつらうつら。。
そしたら、突然何かにつかまれるような
ひっぱられるような感覚があり
目がさめました
心臓もドクドクなみをうち
今、おばあちゃん 亡くなったんだな。。
となぜか思いました
時計を見たら 1時11分でした
朝、母に亡くなった時間を聞いたら 1時11分だった
おばあちゃんが会いにきてくれたのかな
とても不思議な感覚で
今までこんな 経験したことなかった
おばあちゃんは 明るくって働きもので
みんなに愛されて
優しく かわいい人でした
もう会えないんですね 大好きなおばあちゃんに、、
きっと、天国で笑ってるね。。
告別式は 青空が広がって良い天気でした

突然のお別れで悲しく
て 寂しいです
不思議な体験とは
祖母は倒れて入院したのですが
私は一度自宅に戻り 夜はベッドで寝ていました
うつらうつら。。
そしたら、突然何かにつかまれるような
ひっぱられるような感覚があり
目がさめました
心臓もドクドクなみをうち
今、おばあちゃん 亡くなったんだな。。
となぜか思いました
時計を見たら 1時11分でした
朝、母に亡くなった時間を聞いたら 1時11分だった
おばあちゃんが会いにきてくれたのかな
とても不思議な感覚で
今までこんな 経験したことなかった
おばあちゃんは 明るくって働きもので
みんなに愛されて
優しく かわいい人でした
もう会えないんですね 大好きなおばあちゃんに、、
きっと、天国で笑ってるね。。
告別式は 青空が広がって良い天気でした

2013年06月21日
海辺のカフェ
友達と海辺のカフェレストラン
「プレメリア」さんにランチに行ってきました~♪
目の前はワイイキキビーチがひろがっていますよ(笑)
テラスでいただくことに。。
でもあいにくの雨
小雨だったので、濡れることもなく
美味しい鯛のムニエルをいただきました(^o^)
シフォンケーキも美味しかったです
目の前の海は海水浴場なので、夏は賑やかになりそうですね
お店の内装も外観もかわいい~
婚活も開催されてるみたい。。
また、行きたいな(*^^)v


「プレメリア」さんにランチに行ってきました~♪
目の前はワイイキキビーチがひろがっていますよ(笑)
テラスでいただくことに。。
でもあいにくの雨
小雨だったので、濡れることもなく
美味しい鯛のムニエルをいただきました(^o^)
シフォンケーキも美味しかったです
目の前の海は海水浴場なので、夏は賑やかになりそうですね
お店の内装も外観もかわいい~
婚活も開催されてるみたい。。
また、行きたいな(*^^)v


2013年06月20日
たこ焼きパーティー♪
昨日の夕食は友達の家で
タコ焼きパーティーでした(^o^)
50個くらい焼いたかな~
いろいろな具をいれて 美味しかったです
料理も持ち寄って どれも美味しかったな
私は上手くたこ焼きができない
あのクルクルって技がむずかしい。。
友達は簡単にできてる、、う~ん なにが違う?
私は不器用なんだ!と納得しちゃった(笑)
誕生日会も兼ねてたので、プレゼント交換もして
楽しい女子会でした



タコ焼きパーティーでした(^o^)
50個くらい焼いたかな~
いろいろな具をいれて 美味しかったです
料理も持ち寄って どれも美味しかったな
私は上手くたこ焼きができない
あのクルクルって技がむずかしい。。
友達は簡単にできてる、、う~ん なにが違う?
私は不器用なんだ!と納得しちゃった(笑)
誕生日会も兼ねてたので、プレゼント交換もして
楽しい女子会でした




2013年06月15日
バースデー♪
6月13日は誕生日でした(*^.^*)
お祝いのメッセージ、プレゼント
ありがとうございました♪
嬉しいですね、いくつになっても
おかげさまで、幸せなバースデーを過ごすことができました☆
感謝ですね
でも、またひとつ年をとってしまった、、、
上手に年を重ねていけたらいいな
友達も六月が誕生日なので
一緒にお祝い~(^-^)/


お祝いのメッセージ、プレゼント
ありがとうございました♪
嬉しいですね、いくつになっても
おかげさまで、幸せなバースデーを過ごすことができました☆
感謝ですね
でも、またひとつ年をとってしまった、、、
上手に年を重ねていけたらいいな
友達も六月が誕生日なので
一緒にお祝い~(^-^)/

