2011年09月28日
彼岸花 花言葉

彼岸花の名
秋の彼岸ころから開花することに由来される

花言葉は
「情熱」 「想うはあなた一人」 「また会う日を楽しみに」等だそうです。
真っ赤な花に染まる 曼珠沙華
花の形が燃え盛る炎のようですね。
この花が咲くと 秋がきたんだなあって思います

2011年09月28日
お知らせです
ぬりえセラピーとTCカラーセラピーをしています。
個人セッションを随時受付行っています。 場所は豊橋のoffice Honda be radaさんです。
メール、メッセージからお願いします。
アドレス kazuu613@ezweb.ne.jp tel 090ー9927ー8443
ご希望日時をお知らせください。
外出が難しい方は出張セラピーを行っています。
まずは、ご連絡をお願いします。
親子でぬりえもいいですね
お子様の気持ち・サインを再確認できます


個人セッションを随時受付行っています。 場所は豊橋のoffice Honda be radaさんです。
メール、メッセージからお願いします。
アドレス kazuu613@ezweb.ne.jp tel 090ー9927ー8443
ご希望日時をお知らせください。
外出が難しい方は出張セラピーを行っています。
まずは、ご連絡をお願いします。
親子でぬりえもいいですね

お子様の気持ち・サインを再確認できます



2011年09月26日
箱庭セラピー

箱庭療法を体験してきました

箱庭って初めて聞いたよ
箱庭ってなに~?って思いながら作っていったんだけど
けっこう楽しく夢中になれた

そして診断。。。なるほど当たってる

友達が作った箱庭とまったく違っているのも面白かった。
子供達にもいいかもね

2011年09月24日
2011年09月23日
2011年09月22日
今日の1本

今日選んだ1本
インディゴ
深い空や深い海を連想する色
深い海に私は漂っているイメージ
水面には太陽の光が射し込んでいるのに そこまでなかなか辿りつけないでいる
インディゴは 現実の嫌な事からのがれたい時に
選びたくなるのかもしれない
でも、かならず夜明けはくるよ!って潜在意識が伝えてくれているのかもしれませんね

明日も元気に

2011年09月21日
2011年09月21日
カラーセラピーの料金
雨、風が強くなってきましたね。
早く通り過ぎてほしいですね
ぬりえセラピーは
60分 2,000円で受け付けています。
TCカラーセラピー&ぬりえセラピー希望の場合
80分 3,000円で受け付けています。
場所はサロンがありませんので、豊橋のOffice Honda be radaさんの事務所をお借りします
2~3人以上の申し込みでお願いします
日程はご相談のうえ決めさせていただきます。
個人で申込みしたい、豊橋では遠い方は、ご相談に乗りますのでお問い合わせくださいね
mori-02@sk.aitai.ne.jp またはメッセージでお待ちしています

早く通り過ぎてほしいですね

ぬりえセラピーは
60分 2,000円で受け付けています。
TCカラーセラピー&ぬりえセラピー希望の場合
80分 3,000円で受け付けています。
場所はサロンがありませんので、豊橋のOffice Honda be radaさんの事務所をお借りします

2~3人以上の申し込みでお願いします

日程はご相談のうえ決めさせていただきます。
個人で申込みしたい、豊橋では遠い方は、ご相談に乗りますのでお問い合わせくださいね

mori-02@sk.aitai.ne.jp またはメッセージでお待ちしています


2011年09月20日
色彩で心を元気に
おはようございます。
ぬりえセラピーは、平日も受け付けています
日程はブログに載っていなくても、ご連絡いただけると調整させていただきます
お気軽にお問合せくださいね
みなさんのご参加を心からお待ちしています

ぬりえセラピーは、平日も受け付けています

日程はブログに載っていなくても、ご連絡いただけると調整させていただきます

お気軽にお問合せくださいね

みなさんのご参加を心からお待ちしています


2011年09月19日
TCカラーセラピー

TCカラーセラピーの講座を受け TCカラーセラピストの資格もとりました。
カラーボトル見てるだけで、癒されますね

ぬりえセラピーが主体ですので 希望がある方は補足でセッションします

2011年09月18日
色のメッセージ


色のメッセージをお伝えして、自身の心の中にある感情や感覚に自分で気づき
自分の心を知るきっかけになっていただけたらと思います

ぬりえセラピーは、自由に自分の好きな色を図柄にのせて、自身を見つめる
カラーセラピーです

東日新聞さんにぬりえセラピー体験会の記事を載せていただきました。
ありがとうございました

2011年09月17日
ありがとうございました。




本日はありがとうございました。
お越しいただいたお客様 事務所を貸していただいたビラーダの社長さん
幸代先生 インストラクターのあき穂さん
みなさんに感謝です

みなさん 夢中になって楽しく塗られていました。
「体験して良かったです。」「楽しかったです。」の言葉にこちらも癒されました。
心を元気にするお手伝いができて嬉しく思います

2011年09月14日
オフィスホンダ ビ ラーダで・・・
Office Honda be rada の事務所をおかりして
9月17日(土)チャクラのぬりえセラピー体験会(お試し)を開催します
時間は 11:00~17:00
参加費は1,000円 (40分)です。
ぬりえセラピーってなに?って思いますよね
子供の頃に戻ってぬりえをしてみませんか?
その日の気分や心の状態により 現れてくる色はちがってきます
色のメッセージをお伝えして、心を元気にするお手伝いをします
一度体験してみませんか?
どなたでも参加できますよ
Office Honda be rada http://hondaberada.dosugoi.net/
9月17日(土)チャクラのぬりえセラピー体験会(お試し)を開催します

時間は 11:00~17:00
参加費は1,000円 (40分)です。
ぬりえセラピーってなに?って思いますよね

子供の頃に戻ってぬりえをしてみませんか?
その日の気分や心の状態により 現れてくる色はちがってきます

色のメッセージをお伝えして、心を元気にするお手伝いをします

一度体験してみませんか?
どなたでも参加できますよ

Office Honda be rada http://hondaberada.dosugoi.net/
2011年09月11日
坂本龍馬

京都霊山護國神社にある坂本竜馬の墓に行ってきました。
中岡慎太郎の墓と並んでたっている。
私は三回目だけれど 息子は初めてで
長い間 手をあわせていた

今日の京都はものすごく暑かった

まだまだこの暑さ続くのかな~

2011年09月10日
素敵な先生
ぬりえセラピー体験会(9月17日)には
私の先生、Amaranth(アマランス)のカラーリスト 幸代先生が来てくれます。
とっても嬉しいです
幸代先生は岡崎サロンを拠点に カラーリストとして
ぬりえセラピー カラーリスト セミナー セッション イベント インストラクター養成講座を開催しています。
先月は、東京ビッグサイトでの癒しフェアにも出展されて とても好評でした
幸代先生のホームページはコチラです
http://amaranth-color.com
色彩は自分の心を知るカギなんですね 気軽に楽しく体験してみませんか?
私の先生、Amaranth(アマランス)のカラーリスト 幸代先生が来てくれます。
とっても嬉しいです

幸代先生は岡崎サロンを拠点に カラーリストとして
ぬりえセラピー カラーリスト セミナー セッション イベント インストラクター養成講座を開催しています。
先月は、東京ビッグサイトでの癒しフェアにも出展されて とても好評でした

幸代先生のホームページはコチラです

http://amaranth-color.com
色彩は自分の心を知るカギなんですね 気軽に楽しく体験してみませんか?

2011年09月09日
ぬりえセラピー体験会のお知らせ
9月17日(土)に開催するぬりえセラピーは 豊橋のOffice Honda be rada(オフィス ホンダ ビ ラーダ)で行います
こちらです
↓

ブログはこちらです
http://hondaberada.dosugoi.net/
色を塗る事で脳のリラックス効果があります。色を塗る事で癒されるセルフケアー
色を通して自分を知る事ができます。
ぬりえセラピーを体験してみませんか?
ぜひ、お立ち寄りくださいね
場所とかわからないことがありましたら メッセージお願いします

こちらです
↓

ブログはこちらです

http://hondaberada.dosugoi.net/
色を塗る事で脳のリラックス効果があります。色を塗る事で癒されるセルフケアー
色を通して自分を知る事ができます。
ぬりえセラピーを体験してみませんか?
ぜひ、お立ち寄りくださいね

場所とかわからないことがありましたら メッセージお願いします

2011年09月08日
パステルカラー

母が安曇野に行った時に買ってきてくれた。
絵本画家いわさきちひろさんのポストカード

昔から ちひろさんの絵が好き

子供達の幸せと平和を願った絵
子供達の顔の表情も好きだけれど パステルトーンの色彩も好き
パステルトーンの色彩は 「幸福感」「希望」「癒し」「安らぎ」「甘え」
といった表現が多く見られます。
ちひろさんの絵をみていると 優しく幸せな気持ちになれる。
淡い色調はロマンチックで優しいイメージを与えてくれますね

2011年09月07日
心 color

福山雅治さんの歌 心colorの詩(一部)
♪それぞれのcolorで
染めあい 混ざり合い
生命は溶け合う
百花繚乱 生命の花
この街のなかで どんな色をした
自分の花を 咲かせることができるのかな
心 colo ♪r
人はそれぞれ心に響く色があると思うんです。
色は目で見てるけれど 色を感じるのは心
私はどんな色をした自分の花を咲かせることができるのだろうと考えてみた。
できれば虹色の7色 なんて・・・よくばりですね。
今は青に惹かれる
心に響く色は青色 心color

2011年09月06日
何色が好き?

最近、私のまわりではこの薔薇のキーケースが人気

色は赤 オレンジ ピンク ブルー 紫 白 ブラック キャメル 赤紫 グリーンといろいろ
一番人気が赤紫
次はピンク
私は白と赤紫を購入

なんか 白がほしかったんだな~その時は白を選ぶ心境で、やっぱり色に感情があらわれてたと思う

一番人気の赤紫もわかる気がします

2011年09月06日
第二チャクラ

第二チャクラの図柄です
第二チャクラは骨盤周辺、大腸、小腸、部分で、喜びや美の吸収と
不要なものの浄化をします。体液を整える「海」をイメージしました。
「チャクラのぬりえ」は特許庁へ商標登録出願「商願2011-33735」されました

色を塗ることで、心の発散と自分を見つめなおす楽しいセラピーです
