2013年09月03日
カラー講座
蒲郡広報に載ってます
10月8日(火) 10:30~12:00
ユトリーナ蒲郡
【カラー講座】 ぬりえセラピー (ワンコイン)
カラーのお話を少しと、ぬりえセラピーのセッションをさせていただきます
色は心の言葉です
心の声を色からのメッセージを聞き取ることで、自分を知ることができます
新しい発見があるかも。。。
【申し込先】
9/5からユトリーナ蒲郡 0533-57-0123
定員6人(申込み順)
よろしくお願いします



10月8日(火) 10:30~12:00
ユトリーナ蒲郡
【カラー講座】 ぬりえセラピー (ワンコイン)
カラーのお話を少しと、ぬりえセラピーのセッションをさせていただきます
色は心の言葉です
心の声を色からのメッセージを聞き取ることで、自分を知ることができます
新しい発見があるかも。。。
【申し込先】
9/5からユトリーナ蒲郡 0533-57-0123
定員6人(申込み順)
よろしくお願いします



2013年07月18日
眠れない夜は
最近寝つきが悪いです。
眠れない時はどうしてますか?
で、ぬりえをしてみました
色を使うことで、リラックスでき
寝つきが良くなりました♪
リラックスすることにより、アルファ波が現れ
眠りを誘うのでしょうか
ヨガをした時と同じ感覚かもしれませんね
ぬりえをすると、ゆったりした気分になりますよ
寝付けないときは、好きな色を使って
ぬりえをしてみてはいかがですか?
おすすめです
第7チャクラのぬりえを塗ってみました
眠りを誘う図柄になっています
疲れを癒してくれる紫色でぬりました

一般社団法人ドローイングセラピー協会認定
商標登録第5459538号
イラスト 角谷やすひと氏
眠れない時はどうしてますか?
で、ぬりえをしてみました

色を使うことで、リラックスでき
寝つきが良くなりました♪
リラックスすることにより、アルファ波が現れ
眠りを誘うのでしょうか
ヨガをした時と同じ感覚かもしれませんね
ぬりえをすると、ゆったりした気分になりますよ

寝付けないときは、好きな色を使って
ぬりえをしてみてはいかがですか?
おすすめです

第7チャクラのぬりえを塗ってみました
眠りを誘う図柄になっています
疲れを癒してくれる紫色でぬりました


一般社団法人ドローイングセラピー協会認定
商標登録第5459538号
イラスト 角谷やすひと氏
2013年07月12日
赤色がキライ
最近、赤色を見るとイライラするんです 病気かなと不安の様子でした
カラーセラピーに興味ありますと。。
その方に
赤色の色の意味とイメージをお伝えすると
腑に落ちるところがあったようで
納得されていました
色のイメージと今のご自分の状態が、そのまま表れていたようです
そして、気になる色はグリーン 補色の関係
そのあたりをお伝えすると スッキリしたご様子でした
自分の中にある答えを見つけられたんですね
自分を知る。。大事な事だと思います
色って体と心に深く結びついてるんだなあ
男性のかたにも 興味をもってもらえて嬉しいです☆
男の人こそ もっと心のメンテナンスに色の効果を活用してほしいですね

カラーセラピーに興味ありますと。。
その方に
赤色の色の意味とイメージをお伝えすると
腑に落ちるところがあったようで
納得されていました
色のイメージと今のご自分の状態が、そのまま表れていたようです
そして、気になる色はグリーン 補色の関係
そのあたりをお伝えすると スッキリしたご様子でした

自分の中にある答えを見つけられたんですね
自分を知る。。大事な事だと思います
色って体と心に深く結びついてるんだなあ
男性のかたにも 興味をもってもらえて嬉しいです☆
男の人こそ もっと心のメンテナンスに色の効果を活用してほしいですね


2013年06月17日
ぬりえ講座
先日、カラーセラピスト「Acmee」の智代先生がローズ倶楽部さまで開講されている
ぬりえ講座のお手伝いさせていただきました。
「色の効果を見方につける」
人の印象を色でどれだけ影響を与えているか?
また色によって、相手に与える印象がどよような違いがあるのかを
お話しされました
みなさん、熱心に聞いていましたよ
そして、お待ちかねのぬりえセラピー
楽しそうです♪
私もセッションのお手伝いをさせていただきました
ぬりえ講座も早いもので、あと一回になってしまいました
人気の講座だったので、秋の講座でも開講してほしいなあ~
ぬりえセラピー楽しいですo(*^▽^*)o


講座のあとは
智代ちゃんと堂島ドールを食べに・・・
美味しかった☆

ぬりえ講座のお手伝いさせていただきました。
「色の効果を見方につける」
人の印象を色でどれだけ影響を与えているか?
また色によって、相手に与える印象がどよような違いがあるのかを
お話しされました
みなさん、熱心に聞いていましたよ
そして、お待ちかねのぬりえセラピー
楽しそうです♪
私もセッションのお手伝いをさせていただきました
ぬりえ講座も早いもので、あと一回になってしまいました
人気の講座だったので、秋の講座でも開講してほしいなあ~
ぬりえセラピー楽しいですo(*^▽^*)o


講座のあとは
智代ちゃんと堂島ドールを食べに・・・
美味しかった☆

2013年05月30日
緑
風水では、観葉植物は「邪気」を吸収して、
「気」の流れをスムーズにする効果があるといわれています。
北東の寝室に置いてみました
緑って癒されますよね
緑の波長は、色の波長の中間にあります
心身ともに安らぎを与えてくれる色
安心感にふれることでリフレッシュできる色です
心身ともに調和、バランスを整えてくれるので
日々の生活に取り入れたいですね
南方向が相性がいいみたいです。。。
北東の寝室なんですけど~まあ、いっか(^.^)
癒されるから~♪

「気」の流れをスムーズにする効果があるといわれています。
北東の寝室に置いてみました

緑って癒されますよね
緑の波長は、色の波長の中間にあります
心身ともに安らぎを与えてくれる色
安心感にふれることでリフレッシュできる色です
心身ともに調和、バランスを整えてくれるので
日々の生活に取り入れたいですね
南方向が相性がいいみたいです。。。
北東の寝室なんですけど~まあ、いっか(^.^)
癒されるから~♪

2013年05月11日
赤色のダリア

母がダリアの鉢植えを買って
自転車にのせて帰ってきたら
花が落ちてしまったって
かわいそう。。
真っ赤なダリア
まだ元気に咲いてくれています
赤は情熱の色 なんかドキッとしますね
赤色は波長が長く
交感神経を刺激する 興奮色
赤を見ると元気がでます
今日は元気がでないな。。って時は
赤を効果的に使いたいですね
朝の珈琲に赤のマグカップ
いいかも。。。
赤が強すぎても怒りなど イライラの気持ちになってしまうかもしれません(´0ノ`*)
もうすぐ母の日
何色のカーネーションを贈ろうかな

2013年05月01日
黄色で自分らしく♪


今日から5月がスタートです
新緑にお花もキレイに咲き誇る季節ですね
黄色の花は見ていて可愛いし 元気がでる色
黄色のイメージには
「HAPPY」 「楽しい」 「陽」 「無邪気」 「光」 「好奇心」 「幸福」 「不信」
があります
黄色の人は、太陽のように明るい人 光輝いています
周りの人を光で照らしてくれます
自信力を高める色でもあります
少し黄色を取り入れてみようかな
黄色が強すぎても わがままな部分が出てしまうので。。。
チャクラでは
みぞおちの辺り 第三チャクラです
ここが整っていないと
ストレスを感じて 胃が痛くなってきます
黄色は個の確立 自分らしくいられるための確立
チャクラのぬりえセラピー 第三チャクラを整える図柄を塗ってみたくなりました


2013年04月23日
親子でコミニュケーション★ぬりえセラピー
日曜日は豊川の区市民館で
親子deぬりえセラピーを主催しました
新緑がとてもキレイな所。。
4組のお母さんとお子さんが参加してくれました
日頃、お仕事や育児、家事にお忙しいお母さんたち
なかなかお子さんと一緒にぬりえをする時間はもてないですよね
でも、たまにはお母さん自身も癒されるぬりえを
お子さんと一緒にすることで
コミニュケーションがとれます
お母さんも元気になれます!
子供たち、楽しんで塗ってくれました~
ぬりえをお母さんにニコニコ嬉しそうにみせています
お子さんの塗った色からメッセージをお母さんにお伝えしました
お母さんたちも 今の心の言葉が色に現れています
ぬりえの図柄はチャクラに沿った 7枚の図柄から
それぞれ選んでもらって・・・
今回はみなさん、一人一人違う図柄を選んで塗ってくれましたよ☆
今の思いが選んだ図柄にも現れていましたね
とても楽しい時間でした
ぬりえセラピーは楽しく。。がいいですね
親子deぬりえセラピーに参加してくださった皆さま
ありがとうございました
親子でぬりえセラピー 出張もいたしております。。。
お問合せはお気軽に♪
メッセージ又はコメントでお願いいたします。
チャクラのぬりえセラピー
≪一般社団法人 ドローイングセラピー協会≫
≪商標登録第5459538号≫






親子deぬりえセラピーを主催しました

新緑がとてもキレイな所。。
4組のお母さんとお子さんが参加してくれました
日頃、お仕事や育児、家事にお忙しいお母さんたち
なかなかお子さんと一緒にぬりえをする時間はもてないですよね
でも、たまにはお母さん自身も癒されるぬりえを
お子さんと一緒にすることで
コミニュケーションがとれます
お母さんも元気になれます!
子供たち、楽しんで塗ってくれました~

ぬりえをお母さんにニコニコ嬉しそうにみせています
お子さんの塗った色からメッセージをお母さんにお伝えしました
お母さんたちも 今の心の言葉が色に現れています
ぬりえの図柄はチャクラに沿った 7枚の図柄から
それぞれ選んでもらって・・・
今回はみなさん、一人一人違う図柄を選んで塗ってくれましたよ☆
今の思いが選んだ図柄にも現れていましたね
とても楽しい時間でした

ぬりえセラピーは楽しく。。がいいですね
親子deぬりえセラピーに参加してくださった皆さま
ありがとうございました

親子でぬりえセラピー 出張もいたしております。。。
お問合せはお気軽に♪
メッセージ又はコメントでお願いいたします。
チャクラのぬりえセラピー
≪一般社団法人 ドローイングセラピー協会≫
≪商標登録第5459538号≫






2013年04月12日
ぬりえセラピー楽しい勉強会・交流会☆
昨日は岡崎の名代とんかつ一休さんで
ぬりえセラピー公式勉強会がありました
ぬりえセラピーの開発者
川村直美先生が、新しくなったテキストの説明
ドローイング協会のはなし
ぬりえセラピーへの想いの話では
胸があつくなりました
普段、なかなか会えないセラピストさんと
楽しく学ぶことができました~
お互いにぬりえセラピーのセッションをしあって、気づくこともたくさんありましたよ
楽しい勉強会に参加できてよかった♪
私は一番年長者なので
若い人の元気をもらってま~す


そして勉強会のあいまのランチ
おいしかったです☆

ぬりえセラピー公式勉強会がありました

ぬりえセラピーの開発者
川村直美先生が、新しくなったテキストの説明
ドローイング協会のはなし
ぬりえセラピーへの想いの話では
胸があつくなりました
普段、なかなか会えないセラピストさんと
楽しく学ぶことができました~

お互いにぬりえセラピーのセッションをしあって、気づくこともたくさんありましたよ
楽しい勉強会に参加できてよかった♪
私は一番年長者なので
若い人の元気をもらってま~す



そして勉強会のあいまのランチ
おいしかったです☆

2013年04月10日
カルチャースクール
今日は
ぬりえセラピストの「Acmme」の筒井智代先生が講師を勤めている
カルチャースクール「ぬりえセラピー講座」の
アシスタントとして名古屋に行ってきました
第一回目
とっても楽しい講座でした
みなさん、ぬりえをするのは久しぶりのようでした
塗りながら なにか昔の事を思い出すわ~
楽しい! と言ってくださいました
色が体と心にどのような影響があるのか。。
色の意味 色が教えてくれること。。などなど色のお話も交えて
塗ったあとは、色を見て分析もさせてもらいましたよ♪
色からわかるんですね~
と、カラーセラピーに興味をもたれたようです
次回も楽しみです


ぬりえセラピストの「Acmme」の筒井智代先生が講師を勤めている
カルチャースクール「ぬりえセラピー講座」の
アシスタントとして名古屋に行ってきました

第一回目
とっても楽しい講座でした

みなさん、ぬりえをするのは久しぶりのようでした
塗りながら なにか昔の事を思い出すわ~
楽しい! と言ってくださいました
色が体と心にどのような影響があるのか。。
色の意味 色が教えてくれること。。などなど色のお話も交えて
塗ったあとは、色を見て分析もさせてもらいましたよ♪
色からわかるんですね~
と、カラーセラピーに興味をもたれたようです

次回も楽しみです



2013年04月09日
新テキスト☆ぬりえセラピー
ぬりえセラピーは1月17日より一般社団法人 【ドローイングセラピー協会】所属となりました
≪商標登録第5459538号≫
それにともない テキストも新しくなりましたよ
今年度のぬりえセラピーインストラクターの会員証も発行されました
チャクラのぬりえセラピーは妖精たちが とてもかわいいです
ぬってると とっても楽しい
とてもリラックスして 癒しの時間です
手に取った色は 今の自分と波長があっている色です
色のメッセージを受け取り 色から今自分になにが起こっているか気づくことができます
まずは
楽しむ時間を持つこと 自分を癒すこと 元気になること
妖精たちが教えてくれます
ぬりえセラピー養成講座受付ています インストラクター講座もあります
興味のある方 メッセージかメールまたはコメントでお待ちしています
お試し体験もありますので お問合せくださいね☆




≪商標登録第5459538号≫
それにともない テキストも新しくなりましたよ

今年度のぬりえセラピーインストラクターの会員証も発行されました
チャクラのぬりえセラピーは妖精たちが とてもかわいいです
ぬってると とっても楽しい

とてもリラックスして 癒しの時間です
手に取った色は 今の自分と波長があっている色です
色のメッセージを受け取り 色から今自分になにが起こっているか気づくことができます
まずは
楽しむ時間を持つこと 自分を癒すこと 元気になること
妖精たちが教えてくれます
ぬりえセラピー養成講座受付ています インストラクター講座もあります
興味のある方 メッセージかメールまたはコメントでお待ちしています

お試し体験もありますので お問合せくださいね☆




2013年04月07日
心を語る色

今日は少し寒いですね
風がつめたいです
第4チャクラを整えるぬりえを塗ってみました

色からのメッセージをうけて
色と会話します
自分が手にとった色は 今、自分と波長の合う色です
潜在意識の気づきがおこります
自分でも気が付かなかった気持ちを教えてくれます
色を塗ることで
リラックスして眠くなってきますよ
塗ったあと、昼寝しちゃいました~^_^;
癒されるし 気分転換にはぴったり!
色は心を映しだす鏡といわれてます
ぬりえしてみませんか?

2013年04月06日
Pink
ピンク色といえば桜の花をイメージします。
今日の春の嵐で散ってしまいましたね
ピンクはもともとは赤の仲間
赤を明るくしたピンクからは、優しさが伝わってきますね
みなさんは、ピンクはどんなイメージと結びつきますか?
ピンクは緊張をほどきリラックスさせてくれる効果があります
恋や優しさの表現にぴったりだと思うのですが…
ピンクが好きな時はどんな心理なんでしょう
ぬりえセラピーで、ピンクをたくさん使われる方もいます
色と向き合うと自分の思いに気づく事があります
色を楽しく使うことは、癒しの効果もあります
こんな雨の日は
ぬりえで色と会話するのもいいですよ♪


今日の春の嵐で散ってしまいましたね
ピンクはもともとは赤の仲間
赤を明るくしたピンクからは、優しさが伝わってきますね
みなさんは、ピンクはどんなイメージと結びつきますか?
ピンクは緊張をほどきリラックスさせてくれる効果があります
恋や優しさの表現にぴったりだと思うのですが…

ピンクが好きな時はどんな心理なんでしょう
ぬりえセラピーで、ピンクをたくさん使われる方もいます
色と向き合うと自分の思いに気づく事があります
色を楽しく使うことは、癒しの効果もあります
こんな雨の日は
ぬりえで色と会話するのもいいですよ♪


2013年04月05日
赤色が気になる時☆

赤と青どっちにしようか
あまり迷わず 赤に決めました
ふだん、青の多いわたし
ワンピースの色です
最初は青がいいかなと思ったんだけれど
試着してみたら赤のほうがしっくり
赤といっても ボルドー色に近いです
真っ赤ではないです^_^;
店員さん(男性)も赤のほうが やさしい感じがでてますよ。。って言ってくれたので

赤は生命エネルギーの色
情熱 興奮 行動力 負けず嫌い エネルギー 怒り 等の意味があります
私が赤色に決めたのは
後ろ向きになっている気持ちを赤のエネルギーでポンと前に押し出してほしいからなのかな
行動力がほしい あと、疲れがあって赤のエネルギーを欲しているのかもしれません
今、自分が選んだ色は無意識に感情が現れます
色は感情の表現と深く結びついています
色を効果的に使って より素敵な状態にしていけたらいいですね

2013年03月08日
HARU


おはようございます。
春がきたって感じで あたたかいですね
あったかい日差しに やわらかな風
なにかが動きだしてくる感覚
春になると
交流したくなってきませんか?
そんな時はオレンジ色を身につけるといいですね
オレンジはコミュニケーションの色
楽しい 親しみの湧く色
元気 ビタミンカラーです
人が集まる場所に取り入れるとすぐに仲間ができるかも。。。
近くの公園に きれいな梅の花が咲いていました
桜とは 違った良さがありますね

2013年03月05日
名古屋でイベント☆


2013年3月23日(土)
ココロとカラダを磨くサロンパラダイス
会場は前回と同じSAKAE NOVA(栄ノバ)6Fです。
11:00~17:00
わたくし、ヴェール・レテュは




で出展します

様々な楽しい体験ができるイベントになっています

ぜひ、足を運んでくださいね
お待ちしています



2013年03月02日
カラーリーディングお試しできます☆
TCカラーミニボトルがとどきました
かわいいミニサイズ
軽くてポーチにも入るので、とっても便利!
このミニボトルで
無料でお試しできますよ
3月10日(日)
名古屋トヨペット蒲郡店さま
10:00~16:00
にて体験できます。
体験希望の方は
オーナーメッセージまたは、
mori-02@sk.aitai.ne.jp
までお願いします
色は心の言葉です
選んだ色は、潜在意識からのメッセージです
本当の自分と対話するカラーリーディングを楽しんでみませんか?
気軽に体験できます
ご連絡お待ちしています


かわいいミニサイズ
軽くてポーチにも入るので、とっても便利!
このミニボトルで
無料でお試しできますよ




にて体験できます。
体験希望の方は
オーナーメッセージまたは、

までお願いします

色は心の言葉です
選んだ色は、潜在意識からのメッセージです
本当の自分と対話するカラーリーディングを楽しんでみませんか?
気軽に体験できます

ご連絡お待ちしています


2013年02月21日
ハンドメイドさんのイベント☆
イベントに出展します
3月14日 (木)
10:00~15:00
場所: Wind Bell (カフェ)
豊川市駅前通4-7-1 0533-83-3938
http://y968.dosugoi.net/
C※LOVE※R~クローバー~
ハンドメイド作家さんが集まる雑貨屋さん
耳つぼジュエリー
アクセサリー
プリザーブドフラワー
アロマクラフト
消しゴムハンコ
子供服
キャンドル
ネイル
クレープ
などなど・・・楽しい手作りの作家さん達があつまるイベントですよ
セラピー・占いは私のみの出展となります
チャクラのぬりえセラピー 1000円
数秘セラピー 500円
色育 500円
タロット占い 500円
イベント価格になっていますよ
ぜひ、足を運んでくださいね。
お待ちしています



3月14日 (木)
10:00~15:00
場所: Wind Bell (カフェ)
豊川市駅前通4-7-1 0533-83-3938
http://y968.dosugoi.net/
C※LOVE※R~クローバー~
ハンドメイド作家さんが集まる雑貨屋さん
耳つぼジュエリー
アクセサリー
プリザーブドフラワー
アロマクラフト
消しゴムハンコ
子供服
キャンドル
ネイル
クレープ
などなど・・・楽しい手作りの作家さん達があつまるイベントですよ
セラピー・占いは私のみの出展となります




イベント価格になっていますよ

ぜひ、足を運んでくださいね。
お待ちしています



2013年02月18日
大切に思う人はどんな色?
バレンタインの夜は
アトリエNAO 「チャクラのぬりえセラピー」の川村直美先生が
講師を勤める
安城市が主催してる、
若者対象の市民講座、『ユースカレッジ』の1コマ、カラー心理の講座の
見学に行ってきました
バレンタインデーということもあり
相性ぬりえのワークをしてもらいましたよ
自分はこんな色
相手はこんな色
自分と大切に思う人をイメージして塗っていきます
とても雰囲気の良い中 みなさん楽しく
友達とお話ししながらだったり 一人でじっくりの方もみえます
私も分析のお手伝いをさせていただきましたよ♪
色々お話しをしてくれました
そして、
好きな色・・・を選んでもらったのですが
黒色を選ぶ方が 結構みえました
やはり、20代の方が多い講座ですので、黒が好きなんですね
ちょっと新鮮。。。
オシャレ カッコイイ 完璧 威厳 重厚 独立 カリスマ性というイメージでしょうか
かわいい妖精の相性ぬりえセラピー♡ バレンタインにぴったりのカラー講座でした
川村先生、ありがとうございました
アトリエNAO 「チャクラのぬりえセラピー」の川村直美先生が
講師を勤める
安城市が主催してる、
若者対象の市民講座、『ユースカレッジ』の1コマ、カラー心理の講座の
見学に行ってきました

バレンタインデーということもあり
相性ぬりえのワークをしてもらいましたよ
自分はこんな色
相手はこんな色
自分と大切に思う人をイメージして塗っていきます
とても雰囲気の良い中 みなさん楽しく
友達とお話ししながらだったり 一人でじっくりの方もみえます
私も分析のお手伝いをさせていただきましたよ♪
色々お話しをしてくれました

そして、
好きな色・・・を選んでもらったのですが
黒色を選ぶ方が 結構みえました
やはり、20代の方が多い講座ですので、黒が好きなんですね
ちょっと新鮮。。。
オシャレ カッコイイ 完璧 威厳 重厚 独立 カリスマ性というイメージでしょうか
かわいい妖精の相性ぬりえセラピー♡ バレンタインにぴったりのカラー講座でした
川村先生、ありがとうございました


2013年02月15日
色がおしえてくれる。。。
アドバンスカラーセラピストの認定書が届きました
教員の方々にも 「コミュニケーションに使える」と認められたカラーセラピーです。
癒しの先に「前進」することにも目を向けたカラーセラピー
10枚のカードを使用して、リーディングしていきます
今日、気になる色・・・
好きな色・・・
嫌いな色
色を選ぶだけでも楽しいですね☆
選んだ色から 心理を読み取り
前進が欲しい方は
強みをさらに強化 弱みを支えて前進に繋げていきます
色は無意識と繋がっていると言われてますね。。
色が無意識を教えてくれるんですね
その色のメッセージを聴くことで
現実におきることが わかってくるから、前進できるんだと思います
アドバンスカラーセラピーは「クライアントに寄り添った」カラーセラピーです
アドバンスカラーセラピーに興味がありましたら
メッセージお待ちしています



教員の方々にも 「コミュニケーションに使える」と認められたカラーセラピーです。
癒しの先に「前進」することにも目を向けたカラーセラピー
10枚のカードを使用して、リーディングしていきます
今日、気になる色・・・
好きな色・・・
嫌いな色
色を選ぶだけでも楽しいですね☆
選んだ色から 心理を読み取り
前進が欲しい方は
強みをさらに強化 弱みを支えて前進に繋げていきます
色は無意識と繋がっていると言われてますね。。
色が無意識を教えてくれるんですね
その色のメッセージを聴くことで
現実におきることが わかってくるから、前進できるんだと思います
アドバンスカラーセラピーは「クライアントに寄り添った」カラーセラピーです
アドバンスカラーセラピーに興味がありましたら
メッセージお待ちしています


