2013年02月10日
占いで・・・
友達と占いカフェに行ってきました
去年、忙しくて すごく動いてたね・・・
そうなんです
でも、今年はあまり動かずいろいろなことを見極めていったほうがいいよ
そうなんですね~
という結果でした
数秘では 私は8なんですが
8の人は
今年は、自らの内面と深く向き合う年となっています
自己対話ですね
行動しないで 一人の時間を持つことで、自分と向き合い
自分を取り戻すための調整が必要なのかな
冷静に対処できる自分 自分をのんびり見つめなおすのもいいかもね~。
第6チャクラの 『直感力』 『本質を見極める力』をつけるといいかも
第6チャクラは藍色です
眉間のあたり サードアイと呼ばれるところです
藍色を取り入れたいです
藍色のチカラを取り入れるために チャクラのぬりえセラピーはオススメです
チャクラのぬりえセラピーは
チャクラにそって 7枚の図柄があります
第6チャクラは 宇宙の図柄です
藍色をつかって 塗ってみようかな


去年、忙しくて すごく動いてたね・・・
そうなんです
でも、今年はあまり動かずいろいろなことを見極めていったほうがいいよ
そうなんですね~
という結果でした
数秘では 私は8なんですが
8の人は
今年は、自らの内面と深く向き合う年となっています
自己対話ですね
行動しないで 一人の時間を持つことで、自分と向き合い
自分を取り戻すための調整が必要なのかな
冷静に対処できる自分 自分をのんびり見つめなおすのもいいかもね~。
第6チャクラの 『直感力』 『本質を見極める力』をつけるといいかも
第6チャクラは藍色です
眉間のあたり サードアイと呼ばれるところです
藍色を取り入れたいです
藍色のチカラを取り入れるために チャクラのぬりえセラピーはオススメです

チャクラのぬりえセラピーは
チャクラにそって 7枚の図柄があります
第6チャクラは 宇宙の図柄です
藍色をつかって 塗ってみようかな


2013年02月06日
青色の夢
夢をみました。。。
木に青色の花が咲いている夢
夢なのに はっきりと青って覚えてました
わりとおおぶりな ブルーの花
どことなく 寂しそうに咲いていました
それを眺めている 私がいて・・・
そうだ、夢占いで調べてみよう
木になる花の夢占いでは
【成功や発展の象徴 勢いがある 素敵な出逢い】とありました(^o^)
でも、花の色の意味までは 書いてありませんでした
色からのメッセージが夢に出てきたのか・・・・
青といえば 青い空 青い海
【理想 誠実 博愛 母性】などの意味があります
チャクラでいうと
第五チャクラ 言葉と喉に関係しています
ゆっくり考える時間 本当の気持ちを言葉にする大切さ
青のバランスが足りていないかもしれません
青のバランスで自己表現ができたり
良い言葉で 良い事を引き寄せることができるかもしれません
母性と冷静 言葉を大切にしないとね!って
夢が伝えてくれたかもしれませんね
青い空を見るだけでも 青のパワーをもらえそうです

木に青色の花が咲いている夢
夢なのに はっきりと青って覚えてました
わりとおおぶりな ブルーの花
どことなく 寂しそうに咲いていました
それを眺めている 私がいて・・・
そうだ、夢占いで調べてみよう
木になる花の夢占いでは
【成功や発展の象徴 勢いがある 素敵な出逢い】とありました(^o^)
でも、花の色の意味までは 書いてありませんでした
色からのメッセージが夢に出てきたのか・・・・
青といえば 青い空 青い海
【理想 誠実 博愛 母性】などの意味があります
チャクラでいうと
第五チャクラ 言葉と喉に関係しています
ゆっくり考える時間 本当の気持ちを言葉にする大切さ
青のバランスが足りていないかもしれません
青のバランスで自己表現ができたり
良い言葉で 良い事を引き寄せることができるかもしれません
母性と冷静 言葉を大切にしないとね!って
夢が伝えてくれたかもしれませんね

青い空を見るだけでも 青のパワーをもらえそうです


2013年02月03日
オレンジ色を選びました♪
ぬりえセラピストの勉強会の時
まず、一人一人にアドバンスカラーの
カラーを10枚の中から 今日、気になる色を選んでもらうワークがありました
わたし。。このカード
わたし。。う~ん迷う
どっちにしよう、、、などなどみなさん楽しそうに選んでます
私はオレンジのカードを選びましたよ(^.^)
オレンジには『社交』 『コミュニケーション』の意味があります
交流会・勉強会が楽しく
初めてとの方ともコミュニケーションがとれたらいいなあって思ったからです♪
積極性をアピールすることもできますね
オレンジは腸のあたりで 第二チャクラです
ここが活性化されていないと 楽しむという感情がうまくいきません
オレンジを取り入れて HAPPY な日を過ごしたいです
そうそう・・・最近
オレンジのコートを買っちゃいました(*^▽^*)
オレンジが強すぎても
依存する傾向が強くなってしまうので 気をつけたいです☆

まず、一人一人にアドバンスカラーの
カラーを10枚の中から 今日、気になる色を選んでもらうワークがありました
わたし。。このカード
わたし。。う~ん迷う
どっちにしよう、、、などなどみなさん楽しそうに選んでます
私はオレンジのカードを選びましたよ(^.^)
オレンジには『社交』 『コミュニケーション』の意味があります
交流会・勉強会が楽しく
初めてとの方ともコミュニケーションがとれたらいいなあって思ったからです♪
積極性をアピールすることもできますね
オレンジは腸のあたりで 第二チャクラです
ここが活性化されていないと 楽しむという感情がうまくいきません
オレンジを取り入れて HAPPY な日を過ごしたいです
そうそう・・・最近
オレンジのコートを買っちゃいました(*^▽^*)
オレンジが強すぎても
依存する傾向が強くなってしまうので 気をつけたいです☆

2013年02月01日
セラピストの交流・勉強会♪
昨日は
カラーリスト「Acmee」の智代先生のご自宅で
「チャクラのぬりえセラピー」の勉強会でした。
「チャクラのぬりえセラピー」の開発者 アトリエNAOの川村直美先生も来てくださいました
嬉しかったです!
初めてお会いするセラピストさんとも
楽しく勉強・交流ができましたよ♪
初めての方には
同じ東三河の豊川からお二人見えました
でも、すぐにうちとけて
それぞれの経験だったり
ぬりえのセッションも みなさんがどんなふうにされているのか
色々な気づきがあった 楽しい勉強会でした~ヾ(@°▽°@)ノ
お昼ごはんも交えて
たのしく交流できましたよ♪
セラピストもたまに、立ち止まってしまう時があるけれど
こんなふうに
みんなで勉強会をすると
勇気づけられるし 応援してくれるので心強いです
今回は用事があったり 体調が良くなかったりで、参加できなかった
セラピストさんもみえるので
次回は どんな方と交流できるのか楽しみです☆
久しぶりに
自分でも ぬりえをしました♪
次回はいつかな。。。。
ちよちゃん なお先生 セラピストの皆さま
ありがとうございました
カラーリスト「Acmee」の智代先生のご自宅で
「チャクラのぬりえセラピー」の勉強会でした。
「チャクラのぬりえセラピー」の開発者 アトリエNAOの川村直美先生も来てくださいました
嬉しかったです!
初めてお会いするセラピストさんとも
楽しく勉強・交流ができましたよ♪
初めての方には
同じ東三河の豊川からお二人見えました
でも、すぐにうちとけて
それぞれの経験だったり
ぬりえのセッションも みなさんがどんなふうにされているのか
色々な気づきがあった 楽しい勉強会でした~ヾ(@°▽°@)ノ
お昼ごはんも交えて
たのしく交流できましたよ♪
セラピストもたまに、立ち止まってしまう時があるけれど
こんなふうに
みんなで勉強会をすると
勇気づけられるし 応援してくれるので心強いです
今回は用事があったり 体調が良くなかったりで、参加できなかった
セラピストさんもみえるので
次回は どんな方と交流できるのか楽しみです☆
久しぶりに
自分でも ぬりえをしました♪
次回はいつかな。。。。
ちよちゃん なお先生 セラピストの皆さま
ありがとうございました


2013年01月29日
子供の気持ち☆
「チャクラのぬりえセラピー」商標登録第5459538号は
子供にも楽しんでもらえるツールです(^-^)/
色彩心理の研究が、
子供の絵の調査から始まったと言われています
子供たちの塗った色から、メッセージを読む取ることができます
子供の絵には その時どきの心や体の状態がストレートに表れやすいんです☆
お子さんと一緒に
ぬり絵をすることで
コミュニケーションがとれて 子供の気持ちが再確認できます☆
塗ることで リラックスしているので
普段、親には言えない事も お話しできたりしちゃうんです♪
子育てが不安、自信がない・・・・
でも大丈夫!子供の心に寄り添うことができますよ(‐^▽^‐)
「子育てに悩むお母さんが元気になって 子供がその子らしくぬりえを楽しんで表現できたら
いいですね」
親子で楽しくぬりえセラピーしてみませんか?
体験してみたい方 メッセージお待ちしていますね
親子ぬりえセラピー 90分 3000円
質問等ありましたら 気軽に聞いてくださいね


子供にも楽しんでもらえるツールです(^-^)/
色彩心理の研究が、
子供の絵の調査から始まったと言われています
子供たちの塗った色から、メッセージを読む取ることができます
子供の絵には その時どきの心や体の状態がストレートに表れやすいんです☆
お子さんと一緒に
ぬり絵をすることで
コミュニケーションがとれて 子供の気持ちが再確認できます☆
塗ることで リラックスしているので
普段、親には言えない事も お話しできたりしちゃうんです♪
子育てが不安、自信がない・・・・
でも大丈夫!子供の心に寄り添うことができますよ(‐^▽^‐)
「子育てに悩むお母さんが元気になって 子供がその子らしくぬりえを楽しんで表現できたら
いいですね」
親子で楽しくぬりえセラピーしてみませんか?
体験してみたい方 メッセージお待ちしていますね


質問等ありましたら 気軽に聞いてくださいね



2013年01月27日
アドバンスカラーセラピー講座
昨日は、「アドバンスカラーセラピスト養成講座」を受講してきました(*^ー^)ノ
アドバンスカラーは、癒しの先に
前進する事にも目を向けた カラーセラピーです
10枚のカラーカードを使用してリーディングしていきます
色には それぞれ意味がありますが
また、一人一人にも固有の色のイメージがあると思います
アドバンスカラーセラピーは
ポジティブな気づきが得られるセラピーですよo(^-^)o
「カラーセラピー」は
19世紀以降のドイツを中心に発達を遂げた理論で体系づけられた色彩心理学と確立されてます
ぬりえセラピーとアドバンスカラーセラピー
癒しと前進
チャクラのぬりえセラピー TCカラーセラピーにアドバンスカラーを取り入れていきたいです♪
アドバンスカラーの 内藤みやこ先生
チャクラのぬりえセラピーの 川村直美先生
ありがとうございました
楽しい講座でした☆

アドバンスカラーは、癒しの先に
前進する事にも目を向けた カラーセラピーです
10枚のカラーカードを使用してリーディングしていきます
色には それぞれ意味がありますが
また、一人一人にも固有の色のイメージがあると思います
アドバンスカラーセラピーは
ポジティブな気づきが得られるセラピーですよo(^-^)o
「カラーセラピー」は
19世紀以降のドイツを中心に発達を遂げた理論で体系づけられた色彩心理学と確立されてます
ぬりえセラピーとアドバンスカラーセラピー
癒しと前進
チャクラのぬりえセラピー TCカラーセラピーにアドバンスカラーを取り入れていきたいです♪
アドバンスカラーの 内藤みやこ先生
チャクラのぬりえセラピーの 川村直美先生
ありがとうございました

楽しい講座でした☆


2013年01月25日
大人のぬりえ★
以前『チャクラのぬりえセラピー』を体験してくださった方が
ぬりえセラピー
楽しかったです~はまってしまいました!
と、ブログに書いてくれてますヾ(@°▽°@)ノ
脳の活性化にもなるし
リラグゼーション効果で癒されるし
なにより元気になるって。。。
嬉しいですね♡
今は、大人のぬり絵を購入して 塗ってくれてます♪
マーメイドや101匹ワンちゃんの かわいいイラストに塗ってるってo(^▽^)o
色彩を使って
色のふか~いパワーで 幸せになろうね☆
ぬりえセラピー
楽しかったです~はまってしまいました!
と、ブログに書いてくれてますヾ(@°▽°@)ノ
脳の活性化にもなるし
リラグゼーション効果で癒されるし
なにより元気になるって。。。
嬉しいですね♡
今は、大人のぬり絵を購入して 塗ってくれてます♪
マーメイドや101匹ワンちゃんの かわいいイラストに塗ってるってo(^▽^)o
色彩を使って
色のふか~いパワーで 幸せになろうね☆

2013年01月24日
バイオレットで癒し効果★
紫はヒーリングカラーと言われてます。
紫色は松果体に刺激を与えます
悩みや心配事で頭の中がグルグルまわっていたり
心に葛藤がある時は、紫色が癒してくれて
嫌なことは忘れさせてくれますよ
とても心強い色ですね
私も紫色で何度も癒されました~(*゚ー゚)ゞ
今日も入浴剤はラベンダーにしよっ♪
紫に委ねてリラックスして
脳を、、、、
リセットしよう。。。(^▽^;)
今日もお疲れ様でした☆

紫色は松果体に刺激を与えます
悩みや心配事で頭の中がグルグルまわっていたり
心に葛藤がある時は、紫色が癒してくれて
嫌なことは忘れさせてくれますよ
とても心強い色ですね
私も紫色で何度も癒されました~(*゚ー゚)ゞ
今日も入浴剤はラベンダーにしよっ♪
紫に委ねてリラックスして
脳を、、、、
リセットしよう。。。(^▽^;)
今日もお疲れ様でした☆


2013年01月22日
色で自分を知る♪

「チャクラのぬりえセラピー」体験してみませんか?
ぬりえで癒しの時間を得られます
色は自分の内面を引き出し潜在意識に働きかけます
色を通して 本当の自分に気づき、自分が本当は何をしたいのか
どんな感情を抱えていて、何に苦しんでいるのか
本当はどうしたいのかを気づかせてくれます
心について知る事が大切 それを知るのに役立つのが「ぬりえセラピー」です
色でどうして自分の事がわかるの?
「色が人間の感情や体調と深く結びついているからです 色は心の言葉だからです」
自分の心を色で表してみませんか?
自分らしさを再発見できるかもしれません
楽しいですよ


体験してみたいなあって思われる方は、メッセージ又はコメントでお願いします(*^▽^*)

2012年12月30日
妖精たちとキャンドル☆
チャクラのぬりえセラピーのイラストレーター角谷先生の個展が
フェイスポップアートギャラリーで今日まで開催されています。
昨日の夕方アトリエNAOの直美先生と智代ちゃんと行ってきましたよ(*^▽^*)
妖精の原画とキャンドル
とても幻想的でロマンチックな空間
角谷先生も見えました
とても雰囲気のある素敵な方でした☆
オーナーの水野さんも気さくなあったかい人です
お二人がキャンドルに火を灯します
キャンドルナイト・・・こんなにたくさんのキャンドルの空間は初めて(*v.v)。
とってもキレイでした~☆
バックミュージックに山下達郎さん曲が流れていて雰囲気がいいです♪
三人でぬりえをして
そのぬり絵に火を灯します
こんなふうにぬり絵を使えるんですね
ありがとうございました。素敵な夜でした☆






フェイスポップアートギャラリーで今日まで開催されています。
昨日の夕方アトリエNAOの直美先生と智代ちゃんと行ってきましたよ(*^▽^*)
妖精の原画とキャンドル
とても幻想的でロマンチックな空間
角谷先生も見えました
とても雰囲気のある素敵な方でした☆
オーナーの水野さんも気さくなあったかい人です
お二人がキャンドルに火を灯します
キャンドルナイト・・・こんなにたくさんのキャンドルの空間は初めて(*v.v)。
とってもキレイでした~☆
バックミュージックに山下達郎さん曲が流れていて雰囲気がいいです♪
三人でぬりえをして
そのぬり絵に火を灯します
こんなふうにぬり絵を使えるんですね
ありがとうございました。素敵な夜でした☆






2012年12月11日
カーディーラーで楽しく☆
名古屋トヨペット蒲郡店さまで
ぬりえセラピーのイベントでしたv(^-^)v
お客さまの待ち時間の間に
楽しくぬりえセラピーをしていただきました。
今回はパステルアートのコーナーもありましたよ(^_-)☆
お子さんもすごく喜んでくれて
私も一緒に体験しちゃいました♪
楽しいですね…色を使ってワークするのって(*^▽^*)
ほんと、無心になれます。
右脳が働いてます。
脳のバランスがとれた感じです( ̄∇ ̄+)




ぬりえセラピーのイベントでしたv(^-^)v
お客さまの待ち時間の間に
楽しくぬりえセラピーをしていただきました。
今回はパステルアートのコーナーもありましたよ(^_-)☆
お子さんもすごく喜んでくれて
私も一緒に体験しちゃいました♪
楽しいですね…色を使ってワークするのって(*^▽^*)
ほんと、無心になれます。
右脳が働いてます。
脳のバランスがとれた感じです( ̄∇ ̄+)





2012年12月02日
チャクラのぬりえセラピー養成講座
昨日はカラースクール 『Amaranth』でぬりえセラピーインストラクター養成講座の
最終セッションレポート提出の生徒さんのお手伝いに行ってきました。
受講生さんは、3人のセッションのレポートを提出をする課題があります。
私もセッションしてもらいましたよ(*^▽^*)
選んだイラストはこちら

どうなんでしょう
なにか判別しなきゃいけない。。。
必要なものとそうでないものを見極めて 断捨離しなくては?
溜め込んでいる事があるのかも。。。。


みんなでセッション楽しかったですよヾ(@^▽^@)ノ
塗っている時は無心になれるし 楽しい
じぶんの今の心の状態も再確認できます♪
また一人 ぬりえセラピストさんの誕生です(^-^)/
チャクラのぬりえセラピー養成講座、随時受付しております。
メッセージ又はコメントにて、よろしくお願いします☆
最終セッションレポート提出の生徒さんのお手伝いに行ってきました。
受講生さんは、3人のセッションのレポートを提出をする課題があります。
私もセッションしてもらいましたよ(*^▽^*)
選んだイラストはこちら

どうなんでしょう
なにか判別しなきゃいけない。。。
必要なものとそうでないものを見極めて 断捨離しなくては?
溜め込んでいる事があるのかも。。。。


みんなでセッション楽しかったですよヾ(@^▽^@)ノ
塗っている時は無心になれるし 楽しい
じぶんの今の心の状態も再確認できます♪
また一人 ぬりえセラピストさんの誕生です(^-^)/
チャクラのぬりえセラピー養成講座、随時受付しております。
メッセージ又はコメントにて、よろしくお願いします☆
2012年11月30日
素敵な先生♪
アトリエNAO 川村先生の市民講座『カラーコーディネーター養成講座』に
アシスタントで参加してきました。
最終日でした。色彩心理についての講座です。
23名の方が参加されました。
3ヶ月にわたってみなさん、カラーについて学ばれカラーに興味を持ってくれて嬉しいです。
最終日はぬりえセラピーから、自分の心と対話していただきました。
色は心の言葉。
自分の事を知る事ができます。
川村先生の講座は、とてもわかりやすく 楽しく学ぶ事ができます。
先生の人柄もあると思いますが
最後まで、受講生さんが減ることもなく
みなさん キラキラと輝いたお顔で、先生のお話を聞いているので
こちらまで楽しくなります。
私も川村先生のような講師になりたいと強く思いました。なれるかな~(^.^)
目標は持ったほうがいいですよね♪
なんて、言ってしまいましたが。。。
がんばります(^_^)/

アシスタントで参加してきました。
最終日でした。色彩心理についての講座です。
23名の方が参加されました。
3ヶ月にわたってみなさん、カラーについて学ばれカラーに興味を持ってくれて嬉しいです。
最終日はぬりえセラピーから、自分の心と対話していただきました。
色は心の言葉。
自分の事を知る事ができます。
川村先生の講座は、とてもわかりやすく 楽しく学ぶ事ができます。
先生の人柄もあると思いますが
最後まで、受講生さんが減ることもなく
みなさん キラキラと輝いたお顔で、先生のお話を聞いているので
こちらまで楽しくなります。
私も川村先生のような講師になりたいと強く思いました。なれるかな~(^.^)
目標は持ったほうがいいですよね♪
なんて、言ってしまいましたが。。。
がんばります(^_^)/

2012年11月26日
カーディーラーさまでイベント


二日間『ネッツトヨタ愛知豊川店』さまで
ぬりえセラピーのイベントをさせていただきました。
たくさんの方にぬりえセラピーを体験してもらいましたよ
初めての方が多く 色からわかるんですね~と興味を持っていただいて
嬉しかったです(^o^)
お店の店長さんはじめ スタッフの皆さま とてもいい人ばかり
心地よくお仕事をさせていただきました。
ありがとうございました(#^.^#)
ネッツトヨタ愛知豊川店さまは 二階にお子さまルーム ギャラリーがあり
光が差し込むステキな空間になっています
キレイなお店でした♪
またお世話になりたいな~と思いました☆
今回も良いご縁に感謝です。




2012年11月18日
ディーラーさんでイベント
ネッツトヨタ愛知豊川店さまで、ぬりえセラピーできますよ
11月24日(土) 11月25日(日)
10:00~17:00
遊びに来てくださいね
無料です
親子でもお一人でも 家族 カップルで、 楽しい時間を過ごしていただければいいなって思います


11月24日(土) 11月25日(日)
10:00~17:00
遊びに来てくださいね

無料です
親子でもお一人でも 家族 カップルで、 楽しい時間を過ごしていただければいいなって思います


2012年11月12日
ドキドキの勉強会☆

カラースクール「Amaranth」で毎月開催される勉強会で
今日は初セミナーの講師をしました。
~心を元気にする色彩セラピー~
色が私達の心理や体とどのように深く繋がっているか 色の意味と色の効果を
お話させていただきましたよ。
その後、チャクラのぬりえセラピーのワークをしました。
「Amaranth」の幸代先生は
私達が講師として成長できるように 厳しく、優しく、指導してくれます
今後どのように改善していくか みなさんの温かい意見も言ってもらい
自分がこれから、どんな講座をしていきたいのか何を伝えたいのか 誰に伝えたいのか
明確になってきました。。。
自分では気づけなかったことも みんなで意見を言いあえば解ってくることもあります
とても緊張したけれど 先生、みなさんに後押しされてよかったなって思いました
ありがとうございました

2012年11月08日
イベントにでます☆BERYL

エンジェルパークに出展します
豊橋会場 : パーティースペース BERYLベリル
豊橋市三ノ輪町本興寺43 第一丸中ビル5F
2012年11月26日(月) 10:30~16:00
心と体を癒す、色々なツールがお待ちしていますよ

占い アロマ カラーセラピー パワーピアス ネイル などなど・・・盛りだくさん
わたくしヴェール・レテュは
ぬりえセラピーとタロット占いのブースをだしますよ

ぬりえセラピーでご自分の気持ちと向き合ってみませんか?
自分の潜在意識に気づくことで、変容できることができます
今、自分が何を思い、何をもとめているのか 気づくことで動くことができると思うんです
そして心の発散もできます 思いを色にのせて心の浄化の効果もあるんですよ
色を使うことで 脳の活性化と癒しをもたらせてくれるカラーセラピーです
ぜひ、一度ぬりえセラピー体験してみませんか?
タロットはカードがあなたが幸せになるためにの道標になってくれます
たくさんの方に来てほしいと思います

お待ちしていますね

2012年11月07日
美容師さんに塗ってもらいました♪

Hair&Esthe LOOPさまでぬりえセラピーを体験していただきました

オーナーの一美さんとご縁ができ
スタッフさん8名の方に 色彩が私達の心理と体にどのように働きかけているのか、
色彩のもつ意味をお話しさせていただきました。
その後、スタッフの方全員にぬりえをしてもらいましたよ

普段、カラーに係わりのある美容師さん・・・
でも、ぬりえは久しぶりの様子で楽しそうです

塗り終わったあとは、個々に分析させていただきましたよ。
さすがスタイリストさんだけあって、色使いがカラフルです。
でもそこは自分の心の状態が現れますので、カラフルの中にもちゃんと潜在意識が現れてます。
みなさん、それぞれ気づきがあったと思います。。。
時間があまりなく物足りなかったかもしれません。ごめんなさいね<(_ _)>
みなさんが笑顔になっているのを見てる私も楽しかったです~

一美さん スタッフのみなさん ありがとうございました



2012年11月01日
カラーコーディネーター養成講座




昨日はチャクラのぬりえセラピーの川村直美先生のカラーコーディネーター養成講座の見学に行ってきました

安城市桜井公民館での講座でした。
パーソナルカラーの診断
みなさん、自分がなに色が似合うか
わくわくドキドキで順番待ち
自分がどんな色あいが似合うか知りたいですよね

みなさん、とっても楽しそうでキラキラしてましたよ

素敵な講座ですね~


メイクもパーソナルカラーから見た色でしてくれますよ

2012年10月31日
雨で・・・



日曜日はオクトーバーフェスト2012のイベントでした

午前中は雨大丈夫だったんだけれど、
お昼過ぎから、風と雨
お客さまもたくさん、見えてたのに
やむなく2時で終了になってしまいました
風が強くてテントの中までびしょびしょ(>_<)
そんな中、手がつめたい~って言いながらも、一生懸命ぬりえを塗ってくれた小さいお客さん、ありがとうございました♪
JCのみなさま、雨の中お疲れ様でした(^-^)
途中で中止になってしまったけれど、楽しいイベントでした(^-^)v
雨の中ご来場してくださったお客さま、ありがとうございました☆