2012年01月30日
キラキラ 虹がみえます(*^。^*)

サンキャッチャー
セントレアでのイベントで衝動買いしてしまいました(*^。^*)
あまりにもキレイだったし、前からほしかったので・・・
太陽の光があたると、虹が映し出されます

キラキラとってもキレイです♪
虹を見ると気持ちが晴れやかになります
クリアな気持ち
雨上がりに虹がでるように 悲しみの後にもいつか虹は見えるのかな☆
2012年01月12日
新年会(*^_^*)



「Amaranth」の新年会でした~

モツ鍋と焼き鳥おいしかったです

みんなで準備したり 材料切ったり 食器ならべたりしてたのしかったな

いっぱい食べたよ~
素敵な仲間に囲まれて幸せ

みなさん ありがとうございました

あっ・・・午前中はちゃんと 真面目に勉強会でした

2012年01月03日
新大久保 韓流

年末の話しなんですが・・・(-_-;)
東京の新大久保に友達と行ってきました~(*^_^*)
コリアン通り?
韓流の町 すご~い人・人・人
私は韓流には興味ないけど 面白かったです

ランチは超新星もおとずれたというお店
とにかく辛くてボリュームいっぱい
美味しかったです~

いろんなタレントさんのサインが貼ってありました


こちらは、イケメンカフェ

若くてかっこいい韓国の男の子がスタッフさんです

コーヒーの味はいまいちでしたが

とにかく賑やかでした 新大久保

韓流!人気ですね

2011年12月29日
福山雅治ライヴ 横浜


福山☆冬の大感謝祭其の十一 に行ってきました~

かっこよかったです~

歌もバンドもすごく良かった

それにしても福山さんは ピンクが似合いますね~

男性がピンクを着るとモテるらしいですよ

2011年12月25日
2011年12月20日
ブリザーブドフラワー

フラワーデザイナーのnaomariaさんの作品です。
naomaiaさんとは、偶然「ブルーレース」さんでお会いしました

とても素敵な作品ばかりで選ぶのに迷ってしまいます。
ブリザーブドフラワーの作品もたくさんありました。
作品も素敵ですが
naomariaさんが とっても素敵な女性です

作品にもあらわれるんですね

お正月用アレンジの作品は完売してしまい
2点だけありましたので、買ってきました。
とってもかわいいです

日曜日にお世話になりました「Office Honda be rada」さんの事務所に飾らせていただきました。
とってもいい感じ

2011年12月17日
2011年12月16日
2011年12月09日
なばなの里 イルミネーション
なばなの里のイルミネーションに行ってきました
今回のテーマは、「日本の四季」
東北の桜の名所「一本桜」をイメージされた 桜の四季の移ろいを
表現されているそうです
春の桜のピンク 夏の緑 秋の紅葉の赤 冬の雪の白
四季折々のすがたを 光で演出しています
とても綺麗でスケールの大きさに感動しました
暗闇の中できらめく光 ほんとうに素晴らしいです
私は桜のピンクと雪の白に心惹かれました


紅葉もまだまだ赤く色づいていて
水面に映るモミジは 信じられないほどキレイで
ため息がでるほどです
鏡のように どちらがほんとうのモミジかわからないほどキレイに映っています


今回のテーマは、「日本の四季」
東北の桜の名所「一本桜」をイメージされた 桜の四季の移ろいを
表現されているそうです

春の桜のピンク 夏の緑 秋の紅葉の赤 冬の雪の白
四季折々のすがたを 光で演出しています

とても綺麗でスケールの大きさに感動しました
暗闇の中できらめく光 ほんとうに素晴らしいです
私は桜のピンクと雪の白に心惹かれました



紅葉もまだまだ赤く色づいていて
水面に映るモミジは 信じられないほどキレイで
ため息がでるほどです
鏡のように どちらがほんとうのモミジかわからないほどキレイに映っています


2011年11月30日
息子とランチ


久しぶりに息子とランチ

少し山奥のかわいいカフェ

薪ストーブもあって 静かでのんびりできます
彼はたまごふんわりカレー
母はきのこづくし丼のランチ
とってもやさしいヘルシーランチです
おいしかった~

食後のコーヒーもGoodです



2011年11月25日
言葉

尊敬してる人に言われた言葉
『辛かったりした時こそ
自分のペースを意識して行動しよう
経験を積んでこそスキルアップに繋がり
輝き続けることができる
継続は力なり
心が折れてしまった時のリカバリーのうまさ
めげない心と早いリカバリー』
そうだよね~わかってはいるんだけど・・・
折れた心はなかなか戻れないよね
でも、がんばろっ(*^_^*)
2011年11月23日
懇親会

土曜日はカラーリスト『Amaranth』のサチ先生と
Amaranthから卒業された先生達との懇親会でした

みんなでワイワイと盛り上がってとっても楽しい時間でした

誕生日のお祝いのサプライズもあり・・・acmeeのchiyo先生お誕生日おめでとう

お世話になった私達が、大好きなサチ先生に感謝の気持ちを込めて
花束と一人一人お手紙をサチ先生にお渡ししました
サチ先生、やっぱり号泣です


サチ先生はいつも私達を応援してくれて、サポートしてくれています
そんなサチ先生に感謝しています

私もサチ先生に出会ってから、自分自身前向きに行動できるように変わってきました
色も以前は、黒、グレー、紫が好きだったけれど
最近は、ピンク、オレンジが気になります

~心color~
サチ先生と『Amaranth』を卒業された先生方との繋がりを大切にしていきたいと思っています

2011年11月22日
女子会
昨日の夜は、仲良しのお友達3人で焼肉屋へ
久しぶりの焼肉
でも牛タンがおいしくなかった~
ホルモンはおいしかったです
平日だからか お客さんすごく少なかったな
私達は7時~11時まで ずっとガールズトーク(?)
あれやこれや話しがつきません
ガッツリ食べて帰りました~



久しぶりの焼肉
でも牛タンがおいしくなかった~

ホルモンはおいしかったです
平日だからか お客さんすごく少なかったな

私達は7時~11時まで ずっとガールズトーク(?)

あれやこれや話しがつきません
ガッツリ食べて帰りました~



2011年11月10日
2011年10月29日
ピンクリボンキャンペーン

今月は、ピンクリボンキャンペーン月間ですね
乳がん定期検診はとても大切です
私自身も 友達の強い勧めがあって 乳がん検診に行ってきました
「ピンクリボン」は
1993年に乳がん研究基金「Breast Cancer Research Foundation」が設立されたそうです
世界中のランドマーク約200ヶ所でピンクリボンのシンボルとして
美しいピンクの光に包まれるそうです
ピンクのライトアップは乳がん検診について 意識していただくための
希望の象徴だそうです
素晴らしいことですね
自分や大切な人を守るために 一人一人が意識していけたらいいですね
ピンクは優しさや慈しみの色です

2011年10月26日
筆パフォーマンス 言葉・・・

自由王の照平さんに 書いていただきました

照平さんは お客さんの顔を見て手を握って感じた言葉を
書いてくれます
「心の中が いつも ぬくもりあふれてるからね
かずよのそばにいると 笑顔がふえていくんだよ
かずよのやさしさが たくさんの
心をかがやかすんだ」
とってもステキな言葉を描いていただきました

照平さん とってもいい人だ

息子達は笑ってるけど・・・

いいんだ 自分が満足ならね

私の屋号 ヴェール・レテュはフランス語で レタスの緑という意味です
黄緑 まったく同じでした~びっくり

照平さん ありがとうございました

2011年10月17日
もう~? はやいね(^.^)

会社の先輩が作った木目込み人形

来年はたつ年なんですね
今年も 2ヶ月と半月
早いものですね~
そろそろ いろいろな所で来年の準備です
それにしても 上手だな~

私は不器用だから感心します

2011年10月15日
イタリアン(^.^) 42階でした。

今日、前の職場の友人4人で
ミッドランドスクエアのエノテーカ ピンキオーリさんでランチしてきました

スズキのポワレ


イカスミのパスタ


ラベンダーのジェラート

久しぶりに4人揃ったので 少し贅沢してしまいました~

彼女達は、これからがとっても忙しくなるお仕事
3月までは多忙だから 今度会えるのは4月かな(-"-)
お腹いっぱいです おいしかった
