2011年11月24日
メイシーカフェ様でぬりえセラピー



先月に引き続き2回目です
ありがとうございます

メイシーカフェさんは、可愛らしい雑貨に囲まれた
とっても和やかな雰囲気のカフェですよ

もちろんランチもGood!スィーツもおいしいです

ぬりえセラピーは予約制ですので、体験してみたい方は
メイシーカフェ様にメールにてお願いします




色は心の言葉です
塗った色には、心の状態が表れています
色を自由に塗ることで、脳にリラックス効果があると言われています
色を通して、自分の心と向き合う時間を感じてみませんか?
当日は男性のぬりえセラピーの先生も来る予定ですよ~

ヴェール・レテュ

2011年11月16日
明日、開催します(^_^)/
明日、「カントリービレッジinニングルの家」で
「ヴェール・レテュ」はぬりえセラピーのイベントを行います
10時~16時まで
出店しています
他にもいろいろ楽しいブースがたくさんありますので
ぜひ遊びにきてくださいね
たまには子供心にもどって ぬりえをしてみませんか?
自分の潜在意識に気づくかもしれません
自分を知ることが 一番の癒しになると思います
そのお手伝いができたらの思いで分析させていただきます

「ヴェール・レテュ」はぬりえセラピーのイベントを行います
10時~16時まで
出店しています

他にもいろいろ楽しいブースがたくさんありますので
ぜひ遊びにきてくださいね

たまには子供心にもどって ぬりえをしてみませんか?
自分の潜在意識に気づくかもしれません

自分を知ることが 一番の癒しになると思います
そのお手伝いができたらの思いで分析させていただきます


2011年11月15日
メイシーカフェ様でぬりえセラピー

今日はメイシーカフェ様で ぬりえセラピー体験会のワークでした

メイシーカフェ様では初めての ぬりえセラピーです
アットホームな素敵な空間でのセラピーでした

クライアントのみなさん はじめてのぬりえセラピーとのこと、最初はドキドキ
でも塗っていくうちに 楽しそうにお話ししながら塗ってくださいました

みなさん 笑顔が素敵な方ばかりで輝いてみえました




時々は心も休息して 自分の声に耳をかたむけ
自分と向き合う時間を持っていただき
気持ちが楽になれるお手伝いができればと思います

今日も素敵な出会いがありました

メイシーカフェの林様
クライアントの皆様
メイシーカフェのお客様
Honda be radaの本多様 ありがとうございました


2011年11月14日
橙色

夜明けの太陽の色 橙色
夕日も橙色なのかな
橙色は赤と黄の要素をあわせもった色です
「陽気」「元気」「自己アピール」などの意味があります
力強い気持ちを後押ししてくれる色ですね

元気の源 太陽の輝きの色

オレンジ色が好きな人は 自分をアピールしていきたい前向きな気分
明るく元気で社交的 サービス精神旺盛な人かも
でも、あまりその状態が続くと疲れてしまうので
たまには休息も必要ですね

明日は、メイシーカフェ様でぬりえセラピーです
楽しみです

2011年11月08日
メイシーカフェで・・・ランチ


来週15日にぬりえセラピーのワークをさせていただく『メイシーカフェ』様で
ランチしてきました。
かわいい雑貨に囲まれたステキな空間のカフェです

カフェのオーナーさんもスタッフさん、お客様も素敵な方達で
ついつい初めて行ったにもかかわらず 長居してしまいました

みなさんの笑顔が輝いていていい場所だな~って思いました
ランチも美味しかったで~す



すごく笑顔がステキな方です

絵本にでてきそうな道具ですね
何を創作しているのか気になります 来週教えてくださいね

15日(火)14:00~16:00 ぬりえカラーセラピー開催しますよろしくお願いします

ヴェール・レテュ
2011年11月07日
イベント決定しました 「カントリービレッジ」
『カントリービレッジinニングルの家Vo1.2』に出店します
日時:11月17日(木)
10:00~16:00
会場:ニングルの家(北海道裏)
参加費:1,000円(20分)ぬりえカラーセラピー
出店ブースは15ブースあります(ブースごとに料金は違ってきます)
ヴェール・レテュはぬりえカラーセラピーとして出店しますのでよろしくお願いします
来場者には、特典やサービスもあるみたいですよ
いろいろなカテゴリーのブースがありますので、1日楽しめます
ぬりえカラーセラピーは親子でも、できますので
ぜひ、お子様とご一緒に体験してみてくださいね
ご来場お待ちしていま~す


10:00~16:00


出店ブースは15ブースあります(ブースごとに料金は違ってきます)
ヴェール・レテュはぬりえカラーセラピーとして出店しますのでよろしくお願いします

来場者には、特典やサービスもあるみたいですよ

いろいろなカテゴリーのブースがありますので、1日楽しめます
ぬりえカラーセラピーは親子でも、できますので
ぜひ、お子様とご一緒に体験してみてくださいね

ご来場お待ちしていま~す


2011年11月06日
今日もありがとうございました。
Office Honda be rada様での ぬりえセラピー体験会を開催させていただきました
三回目となりました
今日お越しいただいた方ありがとうございました
そしてホンダビラーダの本多社長様ありがとうございました
今日も癒しの空間で、自分自身と向き合っていただきました
また次回もぜひ参加してくださいね
笑顔が素敵な人達です



ヴェール・レテュ 森崎和代
三回目となりました
今日お越しいただいた方ありがとうございました

そしてホンダビラーダの本多社長様ありがとうございました

今日も癒しの空間で、自分自身と向き合っていただきました

また次回もぜひ参加してくださいね
笑顔が素敵な人達です




ヴェール・レテュ 森崎和代
2011年11月05日
メイシーカフェ様で・・・


11月15日(火)に豊橋のメイシーカフェ様でぬりえカラーセラピー
をさせていただく事になりました
メイシーカフェ様では、初めてのワークになります
ステキな空間のカフェですね

ランチもとっても美味しいと聞いてます~

今からワクワク楽しみにしています

よろしくお願いします



ヴェール・レテュ 森崎和代
2011年11月05日
Office Honda be rada様でイベント・・・
「Office Honda be rada」様にて http://hondaberada.dosugoi.net/
ぬりえカラーセラピー体験会開催します
11月6日 日曜日
12:00~16:00
1,000円(40分)
希望があれば補足でTCカラーセラピーも行います
ぜひ、気軽に足を運んでくださいね
とてもリラックスできる空間です
色は言葉です
自分の思いが映しだされます
楽しみながら 自由に色をのせてみましょう


ヴェール・レテュ 森崎和代
ぬりえカラーセラピー体験会開催します
11月6日 日曜日
12:00~16:00
1,000円(40分)
希望があれば補足でTCカラーセラピーも行います
ぜひ、気軽に足を運んでくださいね

とてもリラックスできる空間です
色は言葉です
自分の思いが映しだされます
楽しみながら 自由に色をのせてみましょう



ヴェール・レテュ 森崎和代
2011年11月03日
安城市桜井公民館ぬりえカラーセラピー講座
昨日は安城市桜井公民館で
「 アトリエNAO 」 の川村先生の講座
ぬりえカラーセラピー講座の第3回目でした。
私もお手伝いさせていただきました
受講者のみなさんに
6枚の塗りえから1枚選んでいただいて塗ったぬりえを
川村先生 「Amaranth] のサチ先生 智代先生 私で分析しました
ぬりえをしている時間は 瞑想と同じくらい脳がリラックスしています
普段 自分にゆとりがなかったり リラックスできる時間ってあまりないですよね
でも、たまにはぬりえでリラックスする時間を持ち 感情の浄化をするのもいいですね
みなさん 前向きで楽しくぬりえをしていました
色に表れてます
私もお手伝いができた事 嬉しく思います
ありがとうございました


「 アトリエNAO 」 の川村先生の講座
ぬりえカラーセラピー講座の第3回目でした。
私もお手伝いさせていただきました

受講者のみなさんに
6枚の塗りえから1枚選んでいただいて塗ったぬりえを
川村先生 「Amaranth] のサチ先生 智代先生 私で分析しました

ぬりえをしている時間は 瞑想と同じくらい脳がリラックスしています
普段 自分にゆとりがなかったり リラックスできる時間ってあまりないですよね
でも、たまにはぬりえでリラックスする時間を持ち 感情の浄化をするのもいいですね

みなさん 前向きで楽しくぬりえをしていました
色に表れてます
私もお手伝いができた事 嬉しく思います

ありがとうございました



2011年11月01日
ぬりえカラーセラピー体験会


前回参加していただいた方ありがとうございました

今回もOffce Honda be rada 様にて体験会をさせていただくことになりました。




オフィスホンダ ビ ラーダ
豊橋市横須賀町野田6
0532-39-8997
ぬりえセラピーって何?
リラックスする時間を持ちたい
一回試してみたい・・・という方
まずはこの機会に体験されてみませんか?
楽しみながら自分で自分を癒すセラピー
好きなように図柄に色鉛筆で、塗っていただき
塗っていただいた後にセッション(分析)させていただきます
新たな気づきがあるかもしれませんね

色は心の言葉です
心の思いが映しだされます
お子様とご一緒にコミニュケーションを図りながら塗ることもできますよ

お問合せ・お申込みはこちらからお願いします
アドレス kazuu613@ezweb.ne.jp
tel 090-9927-8443
または、メッセージにてお願いします 予約なしでも大丈夫ですよ

お申込みを心からお待ちしています

ぬりえセラピーインストラクター ヴェール・レテュ 森崎 和代




2011年10月28日
「Autamn Party ♡ 恋する計画プロジェクト」

先日、豊田市青少年センター様主催の
「Autamn Party ♡ 恋する計画プロジェクト」INフォレスタヒルズホテルに
「Amaranth」 のカラーリスト♡サチ先生のアシスタントとして セラピストの方達と
ご一緒にパーティーのイベントに行ってきました。
サチ先生は、パーティーの全体のイベントしてカラーセミナーを行いました。
色のカードを使ってコミニュケーションをとっていただきました。
男性110名 女性110名
ブース体験 ゲーム等もりだくさんのイベントで、とてもはなやかなイベントでした

私自身も参加者の方に色について質問されて
みな様にカラーに関心を持っていただいたことが、嬉しかったです

とても楽しく笑顔があふれるステキなイベントでした。。。

ありがとうございました

2011年10月27日
「ぬりえでわかる子供の心理」セミナー

「Amaranth」のカラーリスト♡サチ先生のアシスタントとして
名古屋市宝小学校様の保護者の方を対象にした
「ぬりえでわかる子供の心理」と題してのカラーセミナーに行ってきました。
前半は色の意味と 色彩と健康には深い関係があること
色の効果を知り、お子様の生活や 仕事や暮らしにどのように活用していったらいいか
自分を活かす色のお話をサチ先生がお話しされました。
後半は あらかじめお母様達に、お子様に塗っていただいたぬりえを持参していただいていたので
診断させていただきました

みなさん お子様にたいする思いは同じで 真剣に診断を聞いてくださいました。
お母様達の優しい気持ちが伝わってきたセミナーでした。
私にも気づきがありました。
ありがとうございました

校長先生 教頭先生もご参加されあたたかい雰囲気のある学校でした

2011年10月25日
数秘術
「アゲージョクリエイター」さち先生のかずいろナビゲーターの
数秘セラピスト養成講座を受けました
「かず(数秘)」と「いろ(色彩心理)」を使ってクライアントさんの心をナビゲート出来るような内容の養成講座になっています。
数字にも意味があって奥深く興味深いです。
生年月日は「宇宙からの贈り物」と言われます
カラーセラピストとして色彩はもちろんのこと 数字の意味も取り入れて
より良い人生を生きるための指針として活用していけたら
いいなと思います

数秘セラピスト養成講座を受けました

「かず(数秘)」と「いろ(色彩心理)」を使ってクライアントさんの心をナビゲート出来るような内容の養成講座になっています。
数字にも意味があって奥深く興味深いです。
生年月日は「宇宙からの贈り物」と言われます

カラーセラピストとして色彩はもちろんのこと 数字の意味も取り入れて
より良い人生を生きるための指針として活用していけたら
いいなと思います


2011年10月24日
pink

ピンクはヨーヨッパの色名です
もともとは撫子の花の色を指す言葉のようです(ももいろ)

ピンクからは優しいエネルギーが伝わってきます
はかなさだったり 緊張をほどきリラックスさせてくれる効果があります
ピンクには 「優しさ リラックス 満足感 感謝 」など
幸福な気分をイメージさせる代表の色です
また若返りの色とも言われています

ピンクの呼吸法は有名ですよね 続けると若返ると言われています
ピンクはハートの色 愛の色です

無条件の愛を求めているかもしれませんね
男性がうすいピンクの服を着ると 心の広い人 優しい人と見られモテるそうですよ

少しアクセントにピンクを取り入れてみたらいいかもしれませんね
女性には 女性ホルモンを活性化させるので 必要な色です
下着にはピンクがいいですね

2011年10月22日
紫の効果

最近使ってる入浴剤はこれ

リラクゼーションを促すラベンダーの入浴剤
紫は傷ついた心と体に優しい癒しの色
紫色は心を癒すヒーリングカラーです

ラベンダーの香りと色による癒しの効果で 今日もゆっくりバスタイム

疲れがとれそうです

心のマッサージのひとつとして 色彩による健康法を
普段の生活にもっと取り入れたいですね

2011年10月21日
黄色の意味
庭に黄色の花がゆらゆら咲いています

こちらは友達が作ってくれた黄色の携帯入れ

黄色はヨーロッパでは、春のイメージだそうです
黄色は光そのもののイメージと結びついているんですね
心が光を求めているのでしょうか
黄色には 「陽気 希望 明るい 幸福 明るい」等の意味があります
黄色いものを自分の身のまわりに増やしていこうかな
エネルギーがこみあげてきて元気になって、喜びを感じられるかも


こちらは友達が作ってくれた黄色の携帯入れ


黄色はヨーロッパでは、春のイメージだそうです
黄色は光そのもののイメージと結びついているんですね
心が光を求めているのでしょうか

黄色には 「陽気 希望 明るい 幸福 明るい」等の意味があります
黄色いものを自分の身のまわりに増やしていこうかな

エネルギーがこみあげてきて元気になって、喜びを感じられるかも

2011年10月19日
恋活プログラム奏
9月23日に行われました、トヨタすまいるライフ様主催の
恋活プログラム奏のイベント
「ぬりえカラーセラピー&スイーツパーティー」
の写真をいただきましたので 載せさせていただきます。
Amaranth(アマランス)の カラーリスト♡サチ先生のアシスタントとして セラピストの先生方と
ご一緒に同行させていただきました。

31名のゲストの方に 相性ぬりえを塗っていただき、
そのお手伝いをさせていただきました。
みな様 楽しく塗られていました。
ご自分がお相手に何を求めているのかが、色に表れるんですね
スイーツもおいしそうでした
とても素敵な企画だと思いました。
トヨタすまいるライフ様のイベントに
携われたことに感謝いたします。
ありがとうございました

恋活プログラム奏のイベント
「ぬりえカラーセラピー&スイーツパーティー」
の写真をいただきましたので 載せさせていただきます。
Amaranth(アマランス)の カラーリスト♡サチ先生のアシスタントとして セラピストの先生方と
ご一緒に同行させていただきました。

31名のゲストの方に 相性ぬりえを塗っていただき、
そのお手伝いをさせていただきました。
みな様 楽しく塗られていました。
ご自分がお相手に何を求めているのかが、色に表れるんですね
スイーツもおいしそうでした

とても素敵な企画だと思いました。
トヨタすまいるライフ様のイベントに
携われたことに感謝いたします。
ありがとうございました


2011年10月14日
ありがとうございました。
本日、Office Honda be rada様で「ぬりえカラーセラピー体験会」を開催させていただきました
今日お越しくださった方ありがとうございました
とても貴重な時間をありがとうございます。

とてもきれいに塗られていらっしゃいますね
「楽しかったです」と言っていただいて うれしく思います
少しでもお役に立てたらいいなって思います

今日携わっていただいた Office Honda be radaの本多社長様 カラーセラピストの筒井智代先生
ありがとうございました


今日お越しくださった方ありがとうございました

とても貴重な時間をありがとうございます。

とてもきれいに塗られていらっしゃいますね

「楽しかったです」と言っていただいて うれしく思います

少しでもお役に立てたらいいなって思います


今日携わっていただいた Office Honda be radaの本多社長様 カラーセラピストの筒井智代先生
ありがとうございました


2011年10月14日
今日、ぬりえカラーセラピー



ぬりえカラーセラピーは、塗る事で心の発散と自分を見つめなおす楽しいセラピー

ぬりえを進めていくにつれて 今まで気づかなかった心の内側に気づく事があります
お子様から高齢者の方 男性の方もご体験をお気軽にどうぞ



豊橋市横須賀町野田6
http://hondaberada.dosugoi.net/


ヴェール・レテュ 森崎 和代
tel 090-9927-8443