2011年12月09日
なばなの里 イルミネーション
なばなの里のイルミネーションに行ってきました
今回のテーマは、「日本の四季」
東北の桜の名所「一本桜」をイメージされた 桜の四季の移ろいを
表現されているそうです
春の桜のピンク 夏の緑 秋の紅葉の赤 冬の雪の白
四季折々のすがたを 光で演出しています
とても綺麗でスケールの大きさに感動しました
暗闇の中できらめく光 ほんとうに素晴らしいです
私は桜のピンクと雪の白に心惹かれました


紅葉もまだまだ赤く色づいていて
水面に映るモミジは 信じられないほどキレイで
ため息がでるほどです
鏡のように どちらがほんとうのモミジかわからないほどキレイに映っています


今回のテーマは、「日本の四季」
東北の桜の名所「一本桜」をイメージされた 桜の四季の移ろいを
表現されているそうです

春の桜のピンク 夏の緑 秋の紅葉の赤 冬の雪の白
四季折々のすがたを 光で演出しています

とても綺麗でスケールの大きさに感動しました
暗闇の中できらめく光 ほんとうに素晴らしいです
私は桜のピンクと雪の白に心惹かれました



紅葉もまだまだ赤く色づいていて
水面に映るモミジは 信じられないほどキレイで
ため息がでるほどです
鏡のように どちらがほんとうのモミジかわからないほどキレイに映っています

