2013年02月03日
オレンジ色を選びました♪
ぬりえセラピストの勉強会の時
まず、一人一人にアドバンスカラーの
カラーを10枚の中から 今日、気になる色を選んでもらうワークがありました
わたし。。このカード
わたし。。う~ん迷う
どっちにしよう、、、などなどみなさん楽しそうに選んでます
私はオレンジのカードを選びましたよ(^.^)
オレンジには『社交』 『コミュニケーション』の意味があります
交流会・勉強会が楽しく
初めてとの方ともコミュニケーションがとれたらいいなあって思ったからです♪
積極性をアピールすることもできますね
オレンジは腸のあたりで 第二チャクラです
ここが活性化されていないと 楽しむという感情がうまくいきません
オレンジを取り入れて HAPPY な日を過ごしたいです
そうそう・・・最近
オレンジのコートを買っちゃいました(*^▽^*)
オレンジが強すぎても
依存する傾向が強くなってしまうので 気をつけたいです☆

まず、一人一人にアドバンスカラーの
カラーを10枚の中から 今日、気になる色を選んでもらうワークがありました
わたし。。このカード
わたし。。う~ん迷う
どっちにしよう、、、などなどみなさん楽しそうに選んでます
私はオレンジのカードを選びましたよ(^.^)
オレンジには『社交』 『コミュニケーション』の意味があります
交流会・勉強会が楽しく
初めてとの方ともコミュニケーションがとれたらいいなあって思ったからです♪
積極性をアピールすることもできますね
オレンジは腸のあたりで 第二チャクラです
ここが活性化されていないと 楽しむという感情がうまくいきません
オレンジを取り入れて HAPPY な日を過ごしたいです
そうそう・・・最近
オレンジのコートを買っちゃいました(*^▽^*)
オレンジが強すぎても
依存する傾向が強くなってしまうので 気をつけたいです☆
